Google は Pixel 10 シリーズ向けに GPU ドライバのアップデートを今後も提供していく方針を明らかにしました。
ただし、採用されている Imagination 製 PowerVR GPU に対して最新バージョンが適用されるのかどうかは現時点で不明で、具体的な内容や時期についても明らかにされていません。
Google の声明とその背景
Android Authority が Google に対して、Pixel 10 シリーズに搭載されている PowerVR GPU のドライバ更新予定について問い合わせたところ、広報担当者は次のようにコメントしています。
私たちは月次および四半期のシステムアップデートにおいて、ドライバの品質を継続的に改善しています。たとえば直近の 9 月と 10 月のパッチリリースにはドライバ改善が含まれています。今後のリリースでも、さらなる GPU ドライバアップデートを計画しています。
この発言から、Google が継続的に GPU ドライバを改善する意向を示していることは明らかです。一方で、「さらなるアップデート」が新しいドライババージョンの導入を意味するのか、従来の軽微な最適化を指すのかは不透明なままです。
現在の Pixel 10 GPU ドライバはやや古い状態
Pixel 10 シリーズには、Imagination Technologies 製の PowerVR DXT-48-1536 GPU が採用されています。現時点でのドライババージョンは 24.3 で、リリースから数か月が経過しています。
一方、Imagination は 2025 年 8 月に新バージョン 25.1 を公開しており、次のような改良を含んでいます。
- Android 16 への正式対応
- グラフィックス API「Vulkan 1.4」への対応
- 描画性能や安定性の最適化
これらの改善は、特に高負荷のゲームや 3D レンダリング処理において有効ですが、Google は現時点で Pixel 10 にこの最新ドライバを提供していません。
ユーザーからは不満と期待の声
この遅れに対して、一部の Pixel 10 ユーザーからは不満の声も上がっていました。
人気ゲーム「原神 (Genshin Impact)」が 2025 年初頭に PowerVR GPU のサポートを終了したこともあり、パフォーマンス低下や動作不良を指摘する報告が増えています。
Reddit や Pixel コミュニティでも、GPU の最適化不足を指摘する投稿が相次いでおり、「Google がどこまで Imagination GPU のサポートを続けるのか」が注目されています。
次回 Pixel Drop で改善される可能性も
Google は通常、GPU ドライバの大幅な更新を月次パッチではなく、四半期ごとの「Pixel Drop」などに合わせて配信します。
次回の Pixel Feature Drop は 2025 年 12 月 に予定されており、このタイミングで PowerVR ドライバの大幅アップデートが実施される可能性があります。
Android Authority の取材によると、Google は今後のドライバ更新時期について具体的なスケジュールを明示していませんが、12 月のアップデートが一つの目安となりそうです。
まとめ
Google は Pixel 10 シリーズの GPU ドライバ改善を継続していくとしていますが、現時点ではその内容や規模は明らかにされていません。
もし Imagination の最新ドライバ v25.1 が適用されれば、Vulkan 1.4 対応や描画性能の最適化により、ゲームや映像処理のパフォーマンスが大きく向上する可能性があります。
今後の Pixel Drop で、こうした改善がどこまで進むのかに注目が集まります。
