モトローラは、中国市場向けに厚みが 5.3mm の超薄型スマートフォン「Moto X70 Air(グローバル名:Motorola Edge 70)」を 2025 年 10 月 31 日に発売することを予告しました。
公式サイトではすでに主要スペックが掲載されており、Snapdragon 7 Gen 4 搭載の軽量ハイミドルモデルとして登場します。
厚さ 5.3mm・重量 159g の超薄型ボディ
Moto X70 Air は厚さわずか 5.3mm、重量 159g の軽量設計で、68W 有線充電と 15W ワイヤレス充電に対応した 4,800mAh のバッテリーを内蔵します。
ディスプレイは 6.7 インチの pOLED パネルで、解像度 1.5K(1,220 × 2,712 ピクセル)、リフレッシュレート 120Hz、最大輝度 4,500 nits、Pantone 認証と SGS のアイケア認証を取得しており、画面内指紋センサーを備えます。なお、OS は Android 16 です。
本体は IP68 / IP69 防塵・防水性能に準拠しています。カラーは「Gadget Grey」、「Lily Pad」、「Bronze Green」の 3 色展開で、いずれも Pantone 認証カラーです。
パフォーマンスとカメラ構成など
3D ベイパーチャンバーによる冷却機構を備え、チップセットには Snapdragon 7 Gen 4 を採用し、最大 12GB の LPDDR5X RAM と最大 512GB の UFS 3.1 ストレージを搭載します。
リアカメラは 50MP メインカメラ(OIS 搭載、Samsung 製)、50MP 超広角カメラを搭載し、フロントカメラにも 50MP を採用しています。
その他、5G接続、Wi-Fi、Bluetooth、NFC、GPS、OTG、USB Type-Cサポートなどがあります。
グローバル展開と価格
「Moto X70 Air」 は中国で 10月31日に発売される予定です。グローバルモデルである 「Motorola Edge 70」 は、11月5日に正式発表されると見られています。
ただし、現時点ではグローバルで発売される地域に関する情報はありません。また、日本でもリリースされるかは不明ですが、過去の Edge シリーズが販売されていることから、リリースに期待です。
出典:Lenovo, Gizmochina