Google は 2025 年 10 月 13 日 (現地時間)、Google Meet に AI を活用した新しい「メイク」機能を追加したことを発表しました。
この機能は、昨年導入された「外見補正」を拡張したもので、合計 12 種類の新しいスタジオメイクアップルックから選択できます。
Google はこの機能について「どのような環境でも自分らしいスタイルを表現できるようにすることを目指している」と説明しています。
AI が自動で自然なメイクを適用
AI による「メイク」機能は、ウェブ版およびモバイル版の Google Meet の両方で利用可能です。
AI が顔の特徴を自動的に認識し、表情や動きに合わせて自然にメイクを適用します。コーヒーを飲んだり顔に触れたりしても崩れないことが特長です。

12 種類のメイクを用意
選択できるメイクには、以下の 12 種類が用意されています。
- ローズピンク
- 赤い口紅
- キャットライン
- ドラマチック アイ
- リップグロス
- ベリーチーク
- シグネチャー ルック
- ふんわり
- コーラルメイク
- うるおい
- ナチュラルメイク
- つややか
AI が各ユーザーの顔の特徴に合わせて最適化するため、従来の単純なフィルターとは異なり、自然でリアルな仕上がりを実現します。

機能の利用方法
この機能はデフォルトではオフになっており、ユーザーが通話前または通話中に手動で有効化する必要があります。
設定は以下の手順で行えます。
- Google Meet を起動
- [背景とエフェクト] > [表示] に移動
- 「メイク」セクションから好みのスタイルを選ぶ
一度設定したメイクは次回の会議にも保存されます。また、メイクを解除したい場合は、選択中のメイクをもう一度クリックするとオフに戻せます。
展開スケジュールと対象プラン
「メイク」機能は、即時リリースおよび計画的リリースドメインを対象に、2025 年 10 月 8 日から最大 15 日かけて段階的に展開されています。
対象プランは以下のとおりです。
- Business Standard / Business Plus
- Enterprise Starter / Enterprise Standard / Enterprise Plus
- Education Plus / Teaching & Learning Add-on
- Enterprise Essentials
- Google One
- Google Workspace Individual
なお、記事執筆時点で HelenTech の管理する Google Workspace アカウントでこの新機能の追加を確認しました。