Pixel 10 シリーズの一部ユーザーからロック画面が頻繁にフリーズする問題が報告される

当サイトは Google Adsense、Amazon アソシエイト等 アフィリエイト広告を利用して収益を得ています.

Google の最新スマートフォン Pixel 10 シリーズにおいて、一部のユーザーからロック画面が頻繁にフリーズするという新たな問題が報告されています。この問題は特に Pixel 10 Pro と Pixel 10 Pro XL のユーザーに多いようです。

目次

Pixel 10 で発生しているロック画面のフリーズ問題

Reddit などでは、複数のユーザーからロック画面が応答しなくなる問題を経験したことが報告されています。

あるユーザーは 1 日に 5 回もデバイスがフリーズし、その数は投稿後に 7 回にまで増加したと述べています。

この問題は Google のヘルプコミュニティでも注目されており、同様の問題を報告するスレッドには、現在 61 票が投じられています。

報告されているフリーズの症状

報告によると、ロック画面の時刻表示は停止するものの、その下にあるホーム画面はタッチ操作に反応し続けるようです。そのため、デバイスが完全に停止するわけではありません。

実際に、Reddit の投稿者はフリーズしたロック画面を見つめている間に、意図せずホーム画面のフォルダを削除してしまったと報告しています。また、指紋センサーでロックを解除しようとすると端末は振動しますが、画面表示に変化はありません。

この状態から復帰するには、電源ボタンと音量(大)ボタンを同時に押して強制的に再起動する必要がありますが、1 日に何度もこの操作を行うことはユーザーにとって大きな負担となります。

考えられる原因と Google の対応

当初、一部のユーザーは MagSafe (PixelSnap) などの磁気アクセサリーが原因ではないかと推測していました。しかし、これらのアクセサリーを使用していないユーザーからも同様の報告が上がっており、原因はまだ特定されていません。

Google のヘルプコミュニティでは、関連するスレッドでサポートチームへの連絡を促す一般的な回答をしていますが、具体的な解決策は示されていません。

実際にサポートへ連絡したユーザーは、24 時間セーフモードで端末を実行するよう指示されたとのことですが、日常的な使用を考えると実用的な方法とは言えません。

今後の見通し

現時点では、この問題がどの程度のユーザーに影響を与えているかは分かりません。また、Google がこの問題を修正するアップデートをいつリリースするかは不明です。

このフリーズ問題に直面している Pixel 10 シリーズユーザーは、当面の間、再起動を繰り返しながら対応する必要があるようです。

筆者も Pixel 10 Pro を使用していますが、今回報告されているような問題には遭遇したことはありません。しかし、たまにロック画面でのスワイプが反応しない(遅れる)ことがあるため、ソフトウェア側で何らかの問題がある可能性も考えられます。

出典: PiunikaWeb

この記事をシェア

著者情報

HelenTech の運営をしている 尾村 真英 です。これまでに 50台以上の Chromebook をレビュー しており、主に小規模事業者を対象に Chromebook や Google Workspace の導入・活用支援も行っています。
現在は、Chrome Enterprise 公式ユーザーコミュニティのモデレーターとしても活動中で、Professional ChromeOS Administrator 資格を保有しています。

HelenTech の最新情報を見逃さない

Google News をフォローすると、最新のニュースやレビューがあなたのフィードに直接届きます。

Google ニュース リンクバナー
目次