Kindle でサイドロードした本が開けない不具合が発生中。Amazon が問題を認識し修正対応へ

当サイトは Google Adsense、Amazon アソシエイト等 アフィリエイト広告を利用して収益を得ています.

Amazon Kindle の一部ユーザーの間で、自分で追加した電子書籍(サイドロードした本)を開こうとするとエラーが表示され、読むことができないという不具合が報告されています。

この問題について、Amazon は公式コミュニティで問題を認識しており、現在修正に取り組んでいることを明らかにしました。

目次

Kindle で発生している不具合の詳細

今週に入り、Reddit などのオンラインコミュニティで、Kindle ユーザーから「サイドロードした本を開こうとするとエラーメッセージが表示される」という報告が相次いでいます。この不具合は、Kindle の最新アップデートが原因と見られています。

不具合が発生すると、「無効な ASIN です (Invalid ASIN)」というエラーメッセージが表示されます。このメッセージは、選択したタイトルが Kindle でのデジタル購入に対応していないことを示唆するものですが、Amazon のストア以外から USB 経由や E メールで転送した本でも表示されます。

現在のところ、このエラーは まだ一度も開いていない、新しくサイドロードした本にのみ影響する ようです。以前に一度でも開いたことのある本は、問題なく起動することが確認されています。

Amazon の公式な対応

ユーザーからの多数の報告を受け、Amazon は公式の Kindle フォーラムでこの問題を認め、以下のように発表しました。

当社の技術チームはこの問題を認識しており、解決に向けて取り組んでいます。この問題に関する更新があり次第、こちらでお知らせします。
(原文: Our technical team is aware of the issue and they’re working on a resolution. Any updates to this issue will be provided here as they’re made available.)

現時点で修正完了の具体的な時期は示されていませんが、Amazon が問題を認識し、対応を進めていることは明らかです。

現在利用できる回避策

Amazon による正式な修正アップデートが配信されるまでの間、いくつかの回避策がユーザーによって発見されています。もしこの問題に直面した場合、以下の方法を試してみてください。

  • メニューから特定の章に移動する: エラーが表示されて開けない本でも、以下の手順で読み始めることが可能です。
    1. ライブラリで該当の本の表紙にある三点メニュー (︙) をタップします。
    2. メニューから [移動] を選択します。
    3. 目次の中から任意の章を選択します。
  • 機内モードを有効にする: 一部のユーザーからは、Kindle を機内モードに切り替えることで、Kindle ストアへのリダイレクトループを回避し、本を開けるようになったとの報告もあります。ただし、この方法はすべてのユーザーで成功しているわけではないようです。

まとめ

現在、Kindle で発生しているサイドロード本に関する不具合は、Amazon が公式に認めており、修正に向けた作業が進められています。

すぐに読みたい本がある場合は、まずメニューから章へ移動する方法を試してみてください。

出典: Android Authority

この記事をシェア

著者情報

HelenTech の運営をしている 尾村 真英 です。これまでに 50台以上の Chromebook をレビュー しており、主に小規模事業者を対象に Chromebook や Google Workspace の導入・活用支援も行っています。
現在は、Chrome Enterprise 公式ユーザーコミュニティのモデレーターとしても活動中で、Professional ChromeOS Administrator 資格を保有しています。

HelenTech の最新情報を見逃さない

Google News をフォローすると、最新のニュースやレビューがあなたのフィードに直接届きます。

Google ニュース リンクバナー
目次