ワイヤレスで利用できる Android Auto は非常に便利ですが、一部のユーザーから音楽再生時に音声が途切れたり、スキップしたりする問題が報告されています。
この問題はスマートフォンの機種に関係なく発生しており、原因は Google マップや Waze の最近のアップデートにある可能性が指摘されています。
ワイヤレス接続時に音楽がスキップする問題
Reddit において、ワイヤレスで Android Auto に接続した際に音楽が途切れるという報告が複数寄せられています。この問題は特定のスマートフォンブランドに限らず、幅広い機種で発生しているようです。
報告によると、Google マップや Waze といったナビゲーションアプリが原因となっている可能性が考えられます。
Google マップのアップデートが関連か
ある Samsung Galaxy S23 Plus のユーザーは、8 月 27 日に音楽が約 20 秒ごとに途切れる問題が発生したと報告しています。このユーザーは同日に Google マップのアップデート (バージョン 25.34.05.796159725) を受信していました。
その後、別のアップデート (バージョン 25.35.00.798803015) で問題は一度解消されたものの、9 月 8 日にリリースされた新しいアップデート (バージョン 25.36.02.800913331) によって再び問題が再発したとのことです。
また、別の Moto G Stylus のユーザーは、スマートフォンの位置情報追跡を無効にしてマップをオフにすると、音声が正常に再生されることを発見しました。
このユーザーの場合、有線・無線の接続方法にかかわらず問題が発生したと述べています。
現状の回避策と今後の見通し
現時点で、Google からこの問題に対する公式な修正プログラムは提供されていません。
一時的な回避策として、多くのユーザーは問題が解決されるまで、車両とスマートフォンを Bluetooth で直接接続して音楽をストリーミング再生する方法を選択しています。
根本的な解決には Google からのアップデートを待つ必要がありますが、同様の問題に直面している場合は、一度ナビゲーションアプリを無効にしてみるか、Bluetooth 接続に切り替えることをお勧めします。
まとめ
ワイヤレス Android Auto で発生している音楽の途切れ問題は、Google マップなどのナビゲーションアプリのアップデートが原因である可能性が高いようです。
一時的な対策として Bluetooth での音楽再生が有効ですが、Google による修正に期待です。