以前から噂されていた Samsung の次期フラッグシップモデル「Galaxy S26 Ultra」のバッテリー容量について、中国の認証機関の情報によって 5,000mAh で据え置きとなることが確実視される状況となりました。これにより、過去のリーク情報が裏付けられた形です。
中国の認証機関でバッテリー情報が確認される
今回、中国品質認証センター (CQC) に「Galaxy S26 Ultra」向けとみられるバッテリーが登録されました。
認証されたバッテリーのモデル番号は「EB-BS948ABY」で、定格容量は 4,855mAh です。これは製品仕様で一般的に表記される 5,000mAh に相当し、これまで報じられてきたリーク情報が公式な認証情報によって裏付けられたことになります。

これにより、バッテリー容量は 2020 年の Galaxy S20 Ultra から現行の Galaxy S25 Ultra までと同じであり、引き続き Samsung は 5,000mAh を搭載する見込みです。
充電速度は 60W に向上する可能性が高い
容量は据え置きとなる一方で、以前からの情報では、充電速度が現在の 45W から 60W へと向上する可能性が示唆されています。
また、最新チップセット「Snapdragon 8 Elite 2」や新しいソフトウェア「One UI 8 (Android 16)」の採用による電力効率の向上も考えられ、同じバッテリー容量でも実際の駆動時間が改善される可能性は残されています。
まとめ
今回の中国の認証機関の情報により、Galaxy S26 Ultra のバッテリー容量が 5,000mAh で据え置きとなることは、ほぼ確定的となりました。
中国メーカーのように 7,000mAh 級や 5,000mAh 以上への容量増加を期待していたユーザーにとっては残念な情報かもしれませんが、今後は充電速度の向上や、ソフトウェア・ハードウェアの最適化によるバッテリー持続時間の改善は期待できます。
とはいえ、劇的な変化が見られるわけではない可能性が高いと考えられます。
出典: SamMobile