海外では Pixel 10 の先行予約をキャンセルすると、既存の Google One が解約されるとの報告

当サイトは Google Adsense、Amazon アソシエイト等 アフィリエイト広告を利用して収益を得ています.

Google Pixel 10 の先行予約には、Google AI Pro や Google One の無料トライアルといった魅力的な特典が含まれています。

しかし海外の報告によると、この先行予約をキャンセルした場合、特典が失われるだけでなく、元々契約していた Google One などのサブスクリプションも解約されてしまうという問題が指摘されています。

目次

先行予約特典とキャンセルの落とし穴

Pixel 10 の先行予約特典として、Google AI Pro と Google One (2TB) の1年間無料トライアルが海外で提供されています。既にこれらのサービスに加入しているユーザーには、ストアクレジットなどで補填される仕組みです。

しかし、Reddit の投稿によると、先行予約を一度行った後にキャンセルしたユーザーが、以前から契約していた Google One へのアクセスを失うという問題が複数報告されています。

なぜ既存のサブスクリプションが解約されるのか

この問題は、Google の特典提供の仕組みに起因します。海外の Google サポートドキュメントには「トライアルはすぐに開始され、既存のプランはキャンセルされます」と明記されています。

英語の Pixel Phone ヘルプページの記載(翻訳)

重要なのは、この無料トライアルが Pixel 10 デバイスをアクティベートした時点ではなく、先行予約を注文した時点ですぐに開始される点です。

そのため、注文をキャンセルすると、既存プランがキャンセルされた状態のままになってしまいます。

再注文しても特典は受けられない可能性

さらに注意が必要なのは、一度キャンセルした後に再度 Pixel 10 を注文した場合、先行予約特典を受けられない可能性があることです。

これらの特典は、原則として顧客1人につき1回限りとされているため、再注文しても対象外となる可能性があります。

日本での適用について

この問題は、主に海外のサポートドキュメントやユーザー報告に基づくものです。日本語の Google Pixel ヘルプページには、現時点で Pixel 10 に関する先行予約特典の項目が存在しないため、日本国内で同様の対応が取られるかどうかは定かではありません。

記事執筆時点における日本語の Google Pixel Phone ヘルプページのスクリーンショット
記事執筆時点における日本語の Google Pixel Phone ヘルプページ

ただし、Google ストアの記載を見ると、「Google AI Pro プランの特典は、Google Pixel 10 Pro、Google Pixel 10 Pro XL、Google Pixel 10 Pro Fold のいずれかを購入してアクティベーションを行ったお客様が対象となります」と記載されていることから、今回の問題は日本では発生しないものと思われます。

日本の Google ストアの注意書き

まとめ

海外では、Pixel 10 の先行予約をキャンセルすると、既存の Google One サブスクリプションまで解約されてしまう問題が報告されています。これは、特典のトライアルが「注文時点」で開始されるためです。

一方、日本の Google ストアでは特典の適用条件が「アクティベーション後」と記載されているため、同様の問題は発生しない可能性が高いと考えられます。

とはいえ、今後規約が変更される可能性もあるため、先行予約を行う際は、必ずご自身で公式ストアの利用規約や注意書きを確認することをお勧めします。

出典: Android Authority

この記事をシェア

著者情報

HelenTech の運営をしている 尾村 真英 です。これまでに 50台以上の Chromebook をレビュー しており、主に小規模事業者を対象に Chromebook や Google Workspace の導入・活用支援も行っています。
現在は、Chrome Enterprise 公式ユーザーコミュニティのモデレーターとしても活動中で、Professional ChromeOS Administrator 資格を保有しています。

HelenTech の最新情報を見逃さない

Google News をフォローすると、最新のニュースやレビューがあなたのフィードに直接届きます。

Google ニュース リンクバナー
目次