Google は、昨年秋に発売した完全ワイヤレスイヤホン「Pixel Buds Pro 2」に対し、AI を活用した複数の新機能を追加するソフトウェアアップデートを 2025 年9 月に提供すると発表しました。
今回のアップデートにより、ユーザーの利便性と聴覚保護機能が向上します。また、Pixel 10 シリーズの発売に合わせて、新しいカラーバリエーションも追加されます。
AI を活用した 4 つの新機能
2025 年 9 月に提供されるソフトウェアアップデートには、以下の 4 つの新機能が含まれます。これらはすべて Pixel Buds Pro 2 向けの機能です。
アダプティブ オーディオ
周囲の環境音の大きさに応じて、イヤホンの音量を自動的に調整する機能です。
例えば、静かなオフィスから騒がしい街中へ移動した際に、手動で音量を変える必要がなくなり、常に快適なリスニング環境を維持します。
Gemini Live の改善(ボイスフォーカス)
音声処理能力が向上し、バックグラウンドノイズの低減が強化されます。
これにより、テレビがついているリビングや、周囲で会話がされているような騒がしい環境でも、ユーザーの声をよりクリアに認識し、Gemini Live との対話がスムーズになります。
ハンズフリーで Gemini を使える機能
着信があった際やテキストメッセージへの返信時に、頭を縦に振る(うなずく)ことで応答、横に振ることで拒否といった操作が可能になります。
手がふさがっている状況でも、スマートフォンに触れることなく直感的な操作ができます。
聴覚保護機能
サイレンや警報、工事現場の音など、突発的な大音量を検知した際に、自動的に音量を下げてユーザーの聴覚を保護する機能です。
新色「Moonstone」と発売情報
新しいカラーバリエーションとして Pixel 10 シリーズで導入されたものと同じ「Moonstone」が追加されます。
新色の Pixel Buds Pro 2 は、8 月 28 日に Pixel 10 シリーズと同時に発売されます。価格は既存モデルと同じく 36,800 円ですが、記事執筆時点では割引されており、25,760 円で購入することができます。

まとめ
今回のアップデートは、既存の Pixel Buds Pro 2 ユーザーにとって、AI による利便性が向上する内容となっています。特に、周囲の状況に合わせて自動で調整を行う機能は、日常の様々なシーンで役立つはずです。
また、新色「ムーンストーン」の追加により、これから購入を検討するユーザーにとっても、デザインの選択肢が広がりました。
なお、Google はより安価な Pixel Buds A-Series の新モデル「Pixel Buds 2a」も発表しています。詳しくは以下の記事をご覧ください。
出典: Google