Google、Android の設定に新しい「ペアレンタルコントロール」オプションを追加

当サイトは Google Adsense、Amazon アソシエイト等 アフィリエイト広告を利用して収益を得ています.
Android の設定に新しい「ペアレンタルコントロール」オプションが追加

Google は Android デバイス向けに、保護者が子どものデバイス利用を管理しやすくするための新しい「ペアレンタルコントロール」オプションを OS の設定内に追加することを発表しました。

この機能は、デバイスに組み込まれたコントロール機能と、より高度な管理ができる「Google ファミリーリンク」アプリへのアクセスを統合したものです。

目次

デバイス単体で利用できる新しいコントロール機能

新しく設定に追加された「ペアレンタルコントロール」は、PIN によって保護されており、保護者は子どもが使用するデバイスで直接以下の設定を行うことができます。

  • スクリーンタイムの制限: 1 日のデバイス利用時間に上限を設定します。
  • ダウンタイムの設定: 就寝時間など、特定の時間帯にデバイスへのアクセスを制限します。
  • アプリごとの時間制限: 個別のアプリに時間制限を設定したり、特定のアプリをブロックしたりします。
  • コンテンツのフィルタリング: Google Chrome や Google 検索などのブラウザや検索エンジンで、成人向けコンテンツをフィルタリングします。

Google ファミリーリンクによる高度な管理

より詳細な管理を求める保護者は、組み込みのコントロール機能から簡単に「Google ファミリーリンク」に切り替えることができます。

ファミリーリンクを利用すると、保護者自身のスマートフォンから以下のような高度な機能で、複数の子どもやデバイスを直感的に管理できます。

  • スクールタイム: 学校の時間帯にデバイスの利用を制限します。
  • アプリ購入の承認: 子どもがアプリを購入する際に承認を必須にします。
  • 位置情報アラート: 子どもの現在地に関する通知を受け取ります。

利用可能時期

これらの新しいペアレンタルコントロール機能は、本日より一部の対応デバイスにおいてベータ版として利用可能です。

出典: Google

この記事をシェア

著者情報

Masahide Omuraのアバター Masahide Omura Technical Writer

HelenTech の運営をしている 尾村 真英 です。これまでに 50台以上の Chromebook をレビュー しており、主に小規模事業者を対象に Chromebook や Google Workspace の導入・活用支援も行っています。
現在は、Chrome Enterprise 公式ユーザーコミュニティのモデレーターとしても活動中で、Professional ChromeOS Administrator 資格を保有しています。

\Google ニュースで配信中!/

Google ニュース リンクバナー

目次