Google は、次期スマートフォン Pixel 10 シリーズに搭載予定の自社設計プロセッサ「Google Tensor G5」の概要を発表しました。
Tensor G5 は、AI 機能とパフォーマンスを大幅に強化する、これまでで最大のアップグレードになるとされています。
Google が公開した Tensor G5 の主な特長は以下の 5つです。
大幅なパフォーマンス向上を実現した最大のアップグレード
Tensor G5 は TSMC の最先端 3nm プロセス技術で製造され、前世代と比較して TPU の性能が最大 60%、CPU 性能が平均 34% 向上しました。
これにより、日常的な操作の応答性が高まります。また、新しいセキュリティハードウェアが組み込まれ、セキュリティも強化されています。
最先端のオンデバイス AI をより速く、より効率的に
Google DeepMind との連携により、Tensor G5 は最新の Gemini Nano モデルを実行する初のチップとなります。これにより、多くの生成 AI 機能が完全にデバイス上で動作します。
Tensor G5 上の Gemini Nano は、Pixel Screenshots やレコーダーといったユースケースで、前世代と比較して 2.6 倍高速かつ 2 倍効率的に動作します。
便利な Pixel 10 の新機能
Tensor G5 と Gemini Nano によって、マジックサジェスト (Magic Cue)、マイボイス通訳 (Voice Translate)、アクション付きの通話メモ (Call Notes)、ジャーナルアプリ (Personal Journal) といった、デバイス上で完結する新機能が利用可能になります。
また、詐欺検出や Gboard での自然な音声編集といった既存の機能も強化されます。
Pixel 史上最高のカメラ性能を実現
Tensor G5 に搭載された新しい画像信号プロセッサ (ISP) は、Pixel 10 Pro のカメラを支え、Pixel 史上最高の写真撮影を可能にします。
低照度下での動画撮影におけるモーションブラーの除去や、1080p および 4k30 での 10bit ビデオ撮影が標準でサポートされます。さらに、肌の色合いを忠実に再現するリアルトーンも改善されています。
一緒に写る、自動ベストテイク、そして最大 100 倍の Pro 超解像ズームといった高度なカメラ機能も利用できます。
また、Pixel 10 のカメラアプリには C2PA のコンテンツクレデンシャルが初めて組み込まれ、画像の情報を安全に記録し、信頼性を高めます。
終日持続するバッテリー性能
多くの新機能が追加されたにもかかわらず、Pixel 10 は 30 時間以上のバッテリー駆動時間を実現しています。
これにより、ユーザーは朝から夜遅くまでバッテリーを気にすることなくスマートフォンを使用できます。
なお、Pixel 10 シリーズでは初めて Qi2 規格のワイヤレス充電とマグネットが本体に内蔵され、MagSafe アクセサリーを使うことができます。
まとめ
Google Tensor G5 は、パフォーマンスと AI 機能の大幅な進化により、Pixel 10 をよりスマートで便利なデバイスへと引き上げる重要な要素となります。
とくにオンデバイス AI のアップグレードにより、さらに便利になることが期待されます。
出典: Google