YouTube Music、新機能「Daily Discover」をテスト中。Spotify とは異なる音楽発見ツール

当サイトは Google Adsense、Amazon アソシエイト等 アフィリエイト広告を利用して収益を得ています.
Android 版 YouTube Music アプリのロゴの写真

Google が提供する音楽ストリーミングサービス YouTube Music が、ユーザーの視聴履歴に基づいて毎日新しい音楽やアーティストを提案する新機能「Daily Discover」をテストしていることが明らかになりました。

この機能は、すでに提供されている週ごとの提案機能「おすすめのミックス」を補完するもので、より頻繁に新しい音楽を聴く機会を提供することを目的としています。現在は一部のユーザーを対象としたテスト段階にあるようです。

目次

新機能「Daily Discover」の概要

この新機能は Reddit ユーザーによって発見され、共有されたスクリーンショットによると、「Daily Discover」は YouTube Music アプリのホーム画面をスクロールしていくと表示される「おすすめの話題の曲」セクションの上に、カルーセル形式で表示されるようです。

ユーザーは左右にスワイプして複数の提案をチェックでき、個別のトラックごとにおすすめが表示されます。また、なぜその曲が提案されたのか、簡単な理由も添えられています。提案されたすべての曲をまとめて再生したい場合は、「Play All (すべて再生)」ボタンでプレイリストとして聴くことも可能です。

Spotify との違いと独自性

この「Daily Discover」機能は、新しいアーティストや音楽の発見に重点を置いているようです。

競合となる Spotify も音楽発見機能を持っていますが、その多くはユーザーが既に知っている、あるいは好んで聴いているアーティストに関連する楽曲を中心にプレイリスト形式で提供しています。

一方、YouTube Music の「Daily Discover」は、個別のトラック単位で、偶発的に新しい発見を促すアプローチを取っている点が異なります。これにより、ユーザーはこれまで聴いたことのない音楽と知る機会になる可能性があります。

まとめ

「Daily Discover」はまだテスト段階であり、すべてのユーザーが利用できるわけではありません。しかし、この機能が正式にリリースされれば、YouTube Music を使うことでこれまで聴いたことのない音楽を知ることができ、Spotify との差別化を図る重要な要素となる可能性があります。

正式なリリース時期は未定ですが、今後の展開に期待です。

出典: Android Authority

この記事をシェア

著者情報

Masahide Omuraのアバター Masahide Omura Technical Writer

月間平均130万PVの当サイトを8年以上運営している 尾村 真英 です。これまでに 50台以上の Chromebook をレビュー しており、主に小規模事業者を対象に Chromebook や Google Workspace の導入・活用支援も行っています。
現在は、Chrome Enterprise 公式ユーザーコミュニティのモデレーターとしても活動中で、Professional ChromeOS Administrator 資格を保有しています。

\Google ニュースで配信中!/

Google ニュース リンクバナー

目次