デスクトップ版 Google ドライブの UI が刷新。アクティビティや通知をまとめて確認可能に

当サイトは Google Adsense、Amazon アソシエイト等 アフィリエイト広告を利用して収益を得ています.

Google は、デスクトップ版 Google ドライブのユーザーインターフェース (UI) に改善を加え、ユーザーがすべてのファイルを一箇所で簡単に管理できる新しいビューを導入したことを発表しました。

これにより、これまで散らばっていた重要な情報が集約され、より直感的なファイル管理が可能になります。

目次

新しいインターフェースの主な変更点

今回のアップデートの目的は、デスクトップユーザーが Google ドライブのファイルをより効率的に管理できるようにするため、一目でわかる画面を追加するものです。

この画面では、同期アクティビティ、通知、共有されたファイルなどの重要な情報が、1つのビューでまとめて表示されるようになります。これにより、ユーザーは複数の画面を確認することなく、自身のファイルに関する最新の状況を素早く把握できます。

新しいインターフェースでは、主に以下の情報が統合されます。

  • 同期ステータスとアクティビティ
  • Google ドライブからの通知
  • 自分と共有されたファイル

これまでは別々の場所で確認する必要があったこれらの情報が 1 か所に集まることで、デスクトップでのファイル管理がよりシンプルで効率的になることが期待されます。

展開と対象ユーザー

この新しいユーザーインターフェースは、即時リリースおよび計画的リリースドメインの双方に展開されています。対象となるユーザーは以下の通りです。

  • 個人の Google アカウントを持つユーザー
  • すべての Google Workspace のユーザー
  • Google Workspace Individual のユーザー

まとめ

今回のアップデートにより、デスクトップ版 Google ドライブの使い勝手が大きく向上しそうですね。特に、同期の状態や共有ファイルの通知などを一つの画面でまとめてチェックできるのは、日頃からデスクトップでファイルを多く扱うユーザーにとっては非常に便利な改善となります。

出典: Google Workspace Updates

この記事をシェア

著者情報

Masahide Omuraのアバター Masahide Omura Technical Writer

月間平均130万PVの当サイトを8年以上運営している 尾村 真英 です。これまでに 50台以上の Chromebook をレビュー しており、主に小規模事業者を対象に Chromebook や Google Workspace の導入・活用支援も行っています。
現在は、Chrome Enterprise 公式ユーザーコミュニティのモデレーターとしても活動中で、Professional ChromeOS Administrator 資格を保有しています。

\Google ニュースで配信中!/

Google ニュース リンクバナー

目次