Galaxy Z Fold 7 の薄さを確認できる実機動画がリーク、Amazon 製品ページに登場

当サイトは Google Adsense、Amazon アソシエイト等 アフィリエイト広告を利用して収益を得ています.

数日前に実機とされるハンズオン写真がリークされたのに続き、Samsung の次期折りたたみスマートフォン「Galaxy Z Fold 7」の非常に薄い形状が分かる動画が、Amazon の製品ページで発見されました。

目次

スクリーンプロテクターの製品ページで明らかに

この動画は、Amazon の出品者である「WSKEN」が早期に掲載した「Galaxy Z Fold 7」用スクリーンプロテクターの製品ページで公開されたものです。動画では、スクリーンプロテクターの取り付け方法や、(典型的な過剰演出で)その耐久性を示すデモが行われています。

動画に登場するデバイスは、ディスプレイが点灯したり、裏返されたりすることはありません。しかし、ボタンやポートの配置は、これまでにリークされてきた「Galaxy Z Fold 7」の情報と一致しています。これが本物のデバイスか、あるいは精巧なダミーユニットかは定かではありませんが、その見た目はかなり洗練されているように見えます。

Z Fold 6 よりも薄く、操作性も向上か

動画から確認できるデバイスで注目するところはその薄さで、閉じた状態の全体の形状は、競合製品である「Oppo Find N5」に匹敵するほど薄く見えます。現行の「Galaxy Z Fold 6」と比較しても、明らかに薄い見た目です。

また、フレームのヒンジ側には、デバイスをより簡単に開くためのスペースが設けられているように見えます。さらに、カバーディスプレイは従来モデルよりも幅が広くなっており、閉じた状態では一般的なスマートフォンに近い比率と操作性が期待できます。

今回のリークは、これまでの噂で示唆されてきた「Galaxy Z Fold 7」の大幅な薄型化という特長を改めて裏付けるものとなりました。

Galaxy Z Fold 7 に関するニュースはこちら

出典: 9to5Google

この記事をシェア

著者情報

Masahide Omuraのアバター Masahide Omura Technical Writer

月間平均130万PVの当サイトを8年以上運営している 尾村 真英 です。これまでに 50台以上の Chromebook をレビュー しており、主に小規模事業者を対象に Chromebook や Google Workspace の導入・活用支援も行っています。
現在は、Chrome Enterprise 公式ユーザーコミュニティのモデレーターとしても活動中で、Professional ChromeOS Administrator 資格を保有しています。

目次