Android 15 搭載の11インチタブレット「DOOGEE Tab G6+」が発売。限定セールで21,900円

当サイトは Google Adsense、Amazon アソシエイト等 アフィリエイト広告を利用して収益を得ています.
DOOGEE Tab G6+ Official Image Android 15

DOOGEE から新しい 11 インチの Android 15 搭載タブレット「DOOGEE Tab G6+」が、日本市場向けとして販売を開始しました。通常価格は27,900円ですが、発売を記念して楽天市場の DOOGEE ストアでは 6,000円オフクーポンが提供されており、セール価格 21,900 円で購入することができます。

doogee ストア
¥27,900 (2025/05/19 20:38時点 | 楽天市場調べ)
目次

DOOGEE Tab G6+ の主な特長

Tab G6+ は、Google の生成 AI「Gemini」をプリインストールした DOOGEE 初の AI タブレットです。Gemini を活用して AI による文章作成、検索補助、翻訳、音声操作、画像認識などの機能を利用できます。これにより、ユーザーはより直感的かつ効率的にタスクをこなしたり、学習を進めたり、エンターテイメントを楽しんだりすることが可能になります。

ディスプレイは 90Hz リフレッシュレートに対応した 11インチ FHD+ (1920×1200) IPS パネルを搭載し、Widevine L1 に対応しているため、Netflix や Amazon Prime Video などの対応サービスで 1080p の高画質動画を視聴することができます。

チップセットは Unisoc T7280 (T620 のリネーム版で性能は変わらない)、8 GB RAM と 24GB の仮想 RAM による合計 32GB RAM、ストレージは 256GB UFS と最大 2TB に対応する microSD カードスロットを搭載しています。

このほか、18W 有線充電に対応した 8,000mAh バッテリーを搭載、Wi-Fi 5 / Bluetooth 5.0、13MP リアカメラと 5MP フロントカメラ、デュアルスピーカー、顔認証、3.5mm イヤホンジャックなどを備えています。

購入こちら

DOOGEE Tab G6+ は、性能面ではエントリークラスとなりますが、仮想 RAM 込みの RAM 容量が多いことで、少し負荷のかかるマルチタスクでも安定した動作が期待できます。とはいえ、ブラウジングやメール、チャット、SNS、動画視聴、電子書籍閲覧といったライトな使い方に向いています。

手頃な価格で 90Hz 対応 11インチ FHD+ ディスプレイを備えた Android 15 タブレットをお探しであれば、チェックしてみてください。

doogee ストア
¥27,900 (2025/05/19 20:38時点 | 楽天市場調べ)

この記事をシェア

著者情報

Masahide Omuraのアバター Masahide Omura Technical Writer

月間平均130万PVの当サイトを8年以上運営している 尾村 真英 です。これまでに 50台以上の Chromebook をレビュー しており、主に小規模事業者を対象に Chromebook や Google Workspace の導入・活用支援も行っています。
現在は、Chrome Enterprise 公式ユーザーコミュニティのモデレーターとしても活動中で、Professional ChromeOS Administrator 資格を保有しています。

目次