Nothing の CEO である Carl Pei 氏が、次期フラッグシップスマートフォン Nothing Phone (3) を米国で発売することを明らかにしました。ファンからの質問に対し、同氏は X (旧 Twitter) で「100%」と回答しており、米国市場での展開がほぼ確実となりました。
また、同氏は以前に Phone (3) の発表時期についても言及しており、2025 年第 3 四半期 (7 月〜9 月) に予定していることを明らかにしています。
CEO が X で「100%」発売を明言
Nothing は、2023 年に発売した Nothing Phone (2) で初めて米国市場へ参入し、一般販売を行いました。しかし、その後リリースされた Phone (2a) や Phone (3a) シリーズ、サブブランド CMF のスマートフォンについては、米国内では同社ウェブサイトを通じた限定的な「ベータプログラム」での提供にとどまり、対応する携帯電話周波数帯も一部省略されるなど、購入や利用のハードルがありました。ちなみに、昨日発表された「CMF Phone 2 Pro」も米国ではベータプログラムとなっています。

そのような中で、今回、Carl Pei 氏が Nothing Phone (3) の米国発売を明言したことは、かなり注目される出来事です。
この発言は、Nothing Phone (3) が Phone (2) と同様に、ベータプログラムに限定されず、より広範なユーザーが購入できるようになる可能性を示唆しています。ただし、現時点では「ベータプログラム以外で販売する」と明確に述べられているわけではありません。
発売は 2025 年第 3 四半期を予定
Carl Pei 氏は以前にも、Nothing Phone (3) の発売時期が 2025 年第 3 四半期 になると示唆しています。Nothing Phone (2) が 2023 年 7 月に発売されたことを踏まえると、Phone (3) も同様に 7 月頃に登場する可能性が考えられます。
関連記事: Nothing Phone (3) は2025年第3四半期に発表予定と確認
一方、現時点では日本における Nothing Phone (3) の発売に関する公式な情報はありません。しかし、Nothing のスマートフォンは Phone (1)、Phone (2) とも日本でも正式に販売されており、ミッドレンジの Phone (2a) シリーズや (3a) シリーズも販売されています。そのため、フラッグシップとなる「Phone (3)」もリリースされる可能性は期待ができます。
いずれにせよ、現時点ではまだ少し先のことですが、7 月の発表となれば、そろそろリーク情報や公式からの何らかの予告なども登場する可能性がありますので、引き続き情報には注目です。
出典: X (@getpeid), 9to5Google