中国のタブレットメーカー Teclast は、コンパクトな 8.7 インチサイズの新しい Android 15 搭載タブレット「Teclast P50 Mini」を発表し、本日 4 月 24 日 12:00 より Amazon.co.jp にて発売記念セールを開始しました。
セール期間は 4 月 28 日 (月) 23:59 までの期間限定で、通常価格 15,900 円のところ約 31% オフとなる 10,900 円で購入可能です。
なお、プレスリリースによると「隠れクーポン」が設置しており、商品ページのクーポンを適用したうえで、支払いページまで進むことで最終価格の 10,900 円になるとしています。
Teclast P50 Mini の主な特長
今回新しく登場した Teclast P50 Mini は、持ち運びやすさと十分な機能を両立したコンパクトタブレットです。
- コンパクトデザイン & ディスプレイ:
- 8.7 インチ IPS ディスプレイ (1,340×800)
- 90Hz の可変リフレッシュレートと 180Hz タッチサンプリングレートに対応し、滑らかな表示と操作感を実現
- Widevine L1 対応で対応動画サービスの高画質視聴をサポート
- 本体幅 126 mm、厚さ 8.2 mm、重さは約 340 g で片手でも持ちやすいデザイン
- パフォーマンス:
- プロセッサーには Unisoc T606 (Unisoc T7200) オクタコアを採用 (A75 x2 + A55 x6)、GPU は Mali-G57 を搭載
- Web ブラウジング、動画視聴、電子書籍閲覧などに適した性能
- 4GB RAM とストレージを利用した仮想 RAM 拡張機能で最大 12GB まで利用可能
- 128GB 内部ストレージと MicroSD カードによる拡張もサポート
- 5,000mAh バッテリーを搭載
- その他の仕様:
- Android 15 で動作
- Wi-Fi 5 ac、Bluetooth 5.0 (LDAC 対応)、4 つの衛星測位システム対応
- ステレオスピーカー、3.5 mm イヤホンジャック
- 5MP リアカメラと 2Mp フロントカメラ搭載
まとめ
Teclast から、Android 15 を搭載した新しい 8.7 インチのコンパクトタブレット「P50 Mini」が登場しました。90Hz 対応のディスプレイや Unisoc T606、十分なストレージを備え、電子書籍閲覧や動画視聴、ブラウジングなどの日常的な用途に適しています。
現在 Amazon では発売記念セールが開催されており、4 月 28 日までの期間限定で非常にお得な 10,900 円で購入可能です(※支払い画面での最終価格確認要)。手頃な価格で持ち運びやすい Android 15 タブレットを探している方はぜひチェックしてみてください。