Google が提供する AI 搭載のリサーチ支援ツール「 NotebookLM」が、まもなくアプリとして登場する予定であることが明らかになりました。
これは NotebookLM の公式 X アカウントが「NotebookLM アプリが近日登場します」と投稿しており、これまで Web 版のみで提供されていたサービスが、アプリという形でも利用できるようになる可能性があります。
Google は NotebookLM をリリースして以来、ウェブ版を中心に提供してきました。ユーザーはブラウザからアクセスし、必要に応じて PWA (プログレッシブウェブアプリ) として端末にインストールすることで、アプリのように利用することができました。このことから、今回の「アプリ」は Android や iOS 向けのネイティブアプリの展開を示す可能性があります。
なお、先月には Chromebook に NotebookLM (おそらく Web アプリ)がプリインストールされる可能性も示唆されていました。
関連記事 : Chromebook に NotebookLM がプリインストールされるようになります
今回のアプリ登場も含め、Google は NotebookLM をユーザーに広く展開したい狙いがある可能性があります。
ただし、今回の告知ではリリース時期や対応プラットフォーム (Android や iOS など)、アプリの形式 (ネイティブか Web ベースか)についての詳細は明かされていません。
NotebookLM はビジネスだけでなく勉強や考えをまとめるときなどに幅広く活用できるツールです。無料ユーザーでも利用できるようになっているため、ぜひ試してみてください。