Google が提供するタスク管理アプリ Google ToDo リストに、リストごとの未完了タスク件数を表示する機能が追加されました。今回の変更は、Android と iOS 向けのモバイルアプリで提供が開始されており、すでに一部ユーザーに展開が始まっています。
これは Google Todo リストアプリのホーム画面に表示されるリスト名の右側に、そのリスト内で未完了のタスク数が小さな数字として表示されるようになっています。
この数字は完了済みのタスクは含まず、未完了のタスクのみをカウントしたものです。なお、テストの段階では縦方向に丸い形でしたが、正式に展開された現在は横方向に丸い形になりました。


これまで Google ToDo リストのモバイルアプリでは、リスト単位で未完了タスク数を確認する手段がありませんでしたが、今回の変更により、どのリストがどれだけ残っているかをひと目で把握できるようになります。
なお、この件数表示は すでに Web 版では昨年末から提供されていた機能であり、今回のアップデートによってモバイルアプリでも Web 版と同じように確認できるようになりました。
細かな変更ではありますが、日常的に Google Todo リストを使ったタスク管理に利用しているユーザーにとっては、リストごとの進捗状況を簡単に確認できる便利なアップデートと言えそうです。
Source 9to5Google