「Xiaomi 2Kモニター A27Qi」が発売。100Hz 27インチ WQHD で18,980円

当サイトは Google Adsense、Amazon アソシエイト等 アフィリエイト広告を利用して収益を得ています.
27インチ WQHD Xiaomi 2Kモニター A27Qi

Xiaomi ことシャオミ・ジャパンは、鮮明な画質とスリムでシンプルなデザインを兼ね備えた新型モニター「Xiaomi 2Kモニター A27Qi」を本日2月25日より発売開始しました。市場想定価格は18,980円となっています。

このモニターは、画面占有率90%のスリムベゼルで、解像度 2560×1440 の27インチ IPS スクリーンを搭載しています。最大視野角178度、sRGB カバー率100%、DCI-P3 95% の広色域を備え、写真や動画などを自然な色合いで表示できます。

また、最大 100Hz のリフレッシュレートにより、ウェブ閲覧やデータシートのスクロール時のラグやフリーズを軽減し、TÜV 認証の低ブルーライトモードと DC 調光技術を採用することで、長時間や夜間の使用でも目の負担の軽減に役立ちます。

背面には DisplayPort 1.4 と HDMI、オーディオポートを各1つずつ備え、VESA規格(75×75mm)に対応しており、別売りのブラケットやモニターアームを使用することで壁掛け設置や角度調整が可能です。

これまでにも Xiaomi から手頃な価格のモニターは発売されていましたが、ほとんどはフルHD (1,920×1,080) 解像度だったため、WQHD (2,560×1,440) 解像度の選択肢が増えたことはありがたいですね。

「Xiaomi 2Kモニター A27Qi」は、Xiaomi 公式サイト、Xiaomi 公式 楽天市場店、Amazon.co.jp などで購入することができます。

xiaomi(シャオミ)
¥18,980 (2025/02/25 15:29時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

著者情報

Masahide Omuraのアバター Masahide Omura Technical Writer

Professional ChromeOS Administrator 取得者。これまでに50台以上の Chromebook を試し、Chromebook や Google Workspace の導入・活用支援も行う。プロフィールはこちら

目次