先月末に Pixel ベータプログラムユーザーに展開された Android 16 Beta 1 のアップデート後、一部の Pixel ユーザーから Google Home アプリがクラッシュするという問題が報告されていました。現在、Google は今後のアップデートでこの問題を修正することを明らかにしています。
この問題は、Android 16 Beta 1 がリリースされてから数日後に報告され、一部のユーザーは Google Home アプリを開いたり、スマートデバイスを操作できなくなりました。一時的な回避策はあったものの、問題はすぐ再発したり、技術的にもハードルが高いということから、Reddit や IssueTracker では多くの報告が寄せられていました。
IssueTracker では320人以上のユーザーが影響を受けていることを報告していましたが、2025年2月11日付けで修正済みとマークされ、Google 社員から、今後のアップデートで修正がリリースされる予定であることが伝えられました。

現時点ではいつリリースされるかは明らかにされていませんが、近いうちに修正されることは間違いないため、あとは待つしかありません。
Pixel 7 シリーズで発生している、通話中に強制的に再起動させられる問題などもそうですが、ファーストパーティのアプリで問題が発生するとかなり致命的です。ベータ版を使用する以上、そうした影響を受ける可能性があることを理解しておく必要があります。メインのデバイスでベータプログラムに参加するのは、相応のリスクがあることを認識しておきましょう。