Xiaomi は2025年2月26日に中国市場向けに Xiaomi 15 Ultra を発表し、その数日後にはスペインで開催される MWC 2025 でグローバル向けに発表する予定です。Xiaomi 15 Ultra に関する情報はほとんどが明らかにされており、カメラの仕様についても分かっていますが、今回リークされた情報では、これまでのリークを裏付ける内容となっています。
このリークは Yogesh Brar 氏が Xで投稿したもので、Xiaomi 15 Ultra に採用される4つのリアカメラのセンサーについて明らかにしています。これらの情報は以前にも伝えられていたものですが、改めて強調されました。
以下が Xiaomi 15 Ultra のカメラの構成です。
- 50MP メインカメラ : 1インチ(1/0.98″) Sony LYTIA LYT-900
- 50MP 超広角カメラ : 1/2.76″、Samsung ISOCELL JN5
- 50MP 望遠カメラ : 1/2.51″、3倍光学ズーム、Sony IMX858
- 200MP ペリスコープ望遠カメラ : 1/1.4″、4.3倍光学ズーム、Samsung ISOCELL HP9
このカメラ構成は、ハードウェアの面では現状における最高峰の組み合わせとなります。Xiaomi 15 Ultra がカメラ性能にいかに重点をおいているかがわかりますが、後はソフトウェアと処理がどうなっているかは、実機で試すしかありません。
これまでのリークでは、Xiaomi 15 Ultra には Snapdragon 8 Elite、16GBRAM、512GB ストレージ、90W 有線充電と 50W ワイヤレス充電に対応した 6,000mAh バッテリーなどを搭載すると言われています。
OS | Xiaomi HyperOS 2.0 based Android 15 |
ディスプレイ | 6.73インチ OLED 2K 解像度 最大 120Hz リフレッシュレート |
CPU | Snapdragon 8 Elite |
RAM | 最大 16GB LPDDR5X |
内部ストレージ | 最大 1TB UFS 4.0 (グローバルでは 512GB のみの可能性) |
外部ストレージ | – |
リアカメラ | 50MP メイン (1/0.98″, Sony LYT-900, OIS) 50MP 超広角 (1/2.76″, Samsung JN5) 50MP 望遠 (1/2.51″, 3倍, Sony IMX858) 200MP 望遠 (1/1.4″, 4.3倍, 最大100倍, Samsung HP9) |
フロントカメラ | 32MP (OV32B) |
バッテリー | 6,000mAh 90W または 100W 有線充電 50W または 80W ワイヤレス充電 |
ネットワーク | 5G/4G-LTE Wi-Fi Bluetooth NFC (一部モデル)衛星接続対応 |
その他 | 画面下超音波指紋センサ eSIM |
Xiaomi 15 Ultra に関連した記事はこちら。