Samsung Galaxy A56 5G が複数の地域の公式サポートページで発見される

当サイトは Google Adsense、Amazon アソシエイト等 アフィリエイト広告を利用して収益を得ています.

Samsung はまもなく新しいミッドレンジスマートフォン Galaxy A56 5G を発表すると言われており、これまで様々なリークと認証の情報が発見されています。今回、最近になって複数の地域の Samsung 公式サポートページに Galaxy A56 5G が登場しはじめていることが発見されました。

これは MySmartPrice によるもので、インドと英国の Samsung 公式サポートページで SM-A566E/DS と SM-A566B/DS という型番のスマートフォンが掲載されていることが確認されました。末尾の「E」と「B」が、それぞれインドとグローバルを示しており、「DS」はデュアル SIM をサポートしていることを表しています。

これまでのリークや認証情報により、SM-A566 という型番が Galaxy A56 5G を示すことは確認されています。しかし、今回のサポートページではこれ以上の情報は明らかにされていません。

Galaxy A56 5G は、A55 5G の後継機種にあたるモデルで、 120Hz リフレッシュレート対応の6.7インチ AMOLED FHD+ ディスプレイ、Exynos 1580、8GB または 12GB RAM、128GB または 256GB ストレージ、50MP+12MP+5MP のリアカメラと 12MP フロントカメラ、45W 有線充電を備えた 5,000mAh バッテリーが搭載されると予想されます。

また、Galaxy A56 5G の価格は現行の Galaxy A55 5G から据え置きになる可能性が示唆されており、2025年3月中旬までにグローバルで発売される可能性も報告されていました。なお、Galaxy A55 5G は昨年3月に発表されています。

日本では現行の Galaxy A55 5G はドコモと au から発売されており、発表はグローバルから2ヶ月遅れとなる2024年5月に行われています。そのため、新しい Galaxy A56 5G もリリースされる可能性は高いと思われますが、グローバルから時期がズレる可能性があります。

  • URLをコピーしました!

著者情報

Masahide Omuraのアバター Masahide Omura Product Marketing Manager

Professional ChromeOS Administrator 取得者。これまでに40台以上の Chromebook を試し、業務でも Chromebook や Google Workspace の導入・活用支援も行う。本業はアクセス解析や広告運用、ときにPMM。プロフィールはこちら

目次