Microsoft Teams から Google チャットにメッセージを移行するツールがオープンベータ版で利用可能に

当サイトは Google Adsense、Amazon アソシエイト等 アフィリエイト広告を利用して収益を得ています.

Google はデータ移行エクスペリエンスの拡張し、Google Workspace の管理者が Microsoft Teams のチャンネルから Google チャットのスペースに会話を移行できるツールをオープンベータで導入しました。

これは管理コンソール内からいくつかの手順で実行することができ、組織での Google チャットの導入と移行が簡単になります。新しいデータ移行を実施するには、管理コンソールの [データ] > [データのインポートとエクスポート] > [データ移行 (新規)] にアクセスし、 [Microsoft Teams] を選択します。

  1. Microsoft アカウントに接続
  2. メッセージを移行したいチームの移行マップの CSV をアップロード
  3. 移行元と移行先の間で ID をマッピングする CSV をアップロード
  4. 移行したいメッセージの開始日を設定
  5. 移行を開始

ページではガイドが表示され、アップロードするための CSV もサンプルデータをダウンロードすることができるため、それを編集してアップロードすることもできます。以下が手順の画面のスクリーンショットです。

この移行ツールを使うことにより、既存のチャットスペースやメッセージが削除、変更されることはありません。

ツールはすでに展開されており、すべての Google Workspace 管理者が利用することができます。日本語のヘルプも公開されていますので、詳細はこちらをご確認ください。

Source Google Workspace Updates

この記事をシェア

著者情報

Masahide Omuraのアバター Masahide Omura Technical Writer

月間平均130万PVの当サイトを8年以上運営している 尾村 真英 です。これまでに 50台以上の Chromebook をレビュー しており、主に小規模事業者を対象に Chromebook や Google Workspace の導入・活用支援も行っています。
現在は、Chrome Enterprise 公式ユーザーコミュニティのモデレーターとしても活動中で、Professional ChromeOS Administrator 資格を保有しています。

目次