Android の設定に Google アカウントの名前とプロフィール写真が表示されるようになりました

当サイトは Google Adsense、Amazon アソシエイト等 アフィリエイト広告を利用して収益を得ています.

先月、Android の設定アプリの小さな変更として、Google アカウントページに名前が表示されるようになると報告されていましたが、現在は一部のユーザーに対して展開され始めていることが報告されました。また、名前だけでなくプロフィール写真も表示されるようになりました。

これは設定メニューの「Google」ページで、現在スマートフォンにログインしている Google アカウントの名前と写真が表示されるようになるものです。1ユーザーだけであれば大きな意味はありませんが、デバイスを複数のユーザーで共有している場合には、現在ログインしているアカウントが誰のものであるかを確認しやすくなります。

この機能は Android 15 ではデフォルトで有効になっていなかったようですが、私の場合は Android 15 QPR2 Beta 1 の Pixel 9 Pro Fold で確認できています。一方、Android 15 安定版の Pixel 9 Pro では表示されていませんでした。

この記事をシェア

著者情報

Masahide Omuraのアバター Masahide Omura Technical Writer

月間平均130万PVの当サイトを8年以上運営している 尾村 真英 です。これまでに 50台以上の Chromebook をレビュー しており、主に小規模事業者を対象に Chromebook や Google Workspace の導入・活用支援も行っています。
現在は、Chrome Enterprise 公式ユーザーコミュニティのモデレーターとしても活動中で、Professional ChromeOS Administrator 資格を保有しています。

目次