Google が Project Starline の商用化に向けて製品デザインを初公開。企業向けの事前登録も開始

当サイトは Google Adsense、Amazon アソシエイト等 アフィリエイト広告を利用して収益を得ています.
Google Project Starline の製品デザイン

Google は今年に入ってから、より没入感を高めて自然なコミュニケーションを可能にする会議システム「Project Starline」を HP と提携することで2025年に商用化することを発表しました。今回はこの「Project Starline」の商用化に向けて、HPとのコラボレーションで構築された製品デザインを初公開しました。

デバイスは会議室のなかに設置されることを想定しており、相手との会話に集中できるような、2人が同じ部屋で向かいあっているような自然なコミュニケーションを可能にするデザインとなっています。

なお、本日から企業向けに Project Starline が商品化して販売が開始した際、最初に製品を受け取るための申し込みができるようになっています。HP との提携により、企業は申し込むことで順番を確保し、製品情報やアップデート情報にアクセスできるようになります。

Project Starline についての詳細はこちら、企業向けのデモ参加や優先配送オプションなどの申し込みはこちらのフォームから。

Source Google

この記事をシェア

著者情報

Masahide Omuraのアバター Masahide Omura Technical Writer

月間平均130万PVの当サイトを8年以上運営している 尾村 真英 です。これまでに 50台以上の Chromebook をレビュー しており、主に小規模事業者を対象に Chromebook や Google Workspace の導入・活用支援も行っています。
現在は、Chrome Enterprise 公式ユーザーコミュニティのモデレーターとしても活動中で、Professional ChromeOS Administrator 資格を保有しています。

目次