Samsung の Galaxy Store でのアプリアップデートにアカウント作成が必須になります

当サイトは Google Adsense、Amazon アソシエイト等 アフィリエイト広告を利用して収益を得ています.

Samsung には Google Play ストアとは別に Galaxy デバイス向けの Galaxy Store というアプリケーションストアが用意されていますが、間もなく Galaxy Store を利用するためには Samsung アカウントの作成が必須になることが報告されました。

これは Samsung Galaxy デバイスを使うためには Samsung アカウントを作成・ログインする必要がないことは変わりませんが、Galaxy Store 経由でアプリをインストールしたりアップデートするときには Samsung アカウントが必要になります。

Sammy Fans の報告によれば、Samsung が最新の Galaxy Store V6.6.13.10 のアップデートで送信した通知から確認されており、新しいアプリをダウンロードあるいは既存のアプリを更新する、さらにストアを開く場合でもユーザーに Samsung アカウントにログインすることを要求するようになるとしています。

つまり、以前までアカウントなしで使っていたユーザーも Galaxy Store 経由でアプリを使っている場合には Samsung アカウントにログインする必要があります。ほとんどのユーザーに影響はないと思いますが、ごく一部のアプリは Google Play ストアでは利用できない更新があり、場合によっては Samsung アカウントを作らざるを得ない状況になる可能性があります。

この変更は2024年9月25日から適用されるようですが、最新の Galaxy Store のアップデートが展開中となっているため、これらの通知がすべてのユーザーに表示されているわけではないようです。

この記事をシェア

著者情報

Masahide Omuraのアバター Masahide Omura Technical Writer

月間平均130万PVの当サイトを8年以上運営している 尾村 真英 です。これまでに 50台以上の Chromebook をレビュー しており、主に小規模事業者を対象に Chromebook や Google Workspace の導入・活用支援も行っています。
現在は、Chrome Enterprise 公式ユーザーコミュニティのモデレーターとしても活動中で、Professional ChromeOS Administrator 資格を保有しています。

目次