Google Pixel の「通知履歴」の問題が2024年3月のアップデートで解消

当サイトは Google Adsense、Amazon アソシエイト等 アフィリエイト広告を利用して収益を得ています.
Google Pixel の「通知履歴」の問題が2024年3月のアップデートで解消

Google Pixel スマートフォンは数ヶ月前から、通知をタップしてもアプリが開かないといった通知履歴に関する問題を抱えていましたが、2024年3月のアップデートで解消されていることが報告されました。

通知履歴は Android の隠れた便利機能で、スワイプして削除してしまった通知やもう一度アクセスしたい通知を簡単に見つけてアクセスできるようにする機能です。通知パネルの[履歴]もしくは[設定]アプリの[通知] > [通知履歴]から見ることができ、この機能は直近で非表示にした通知や過去24時間の通知を保存できます。

しかし、数ヶ月にわたって Google Pixel デバイスの通知履歴の機能に問題が発生していたため、履歴にある通知をタップしてもアプリが起動しない状態が続いていました。通知を見ることははできましたが履歴をタップしてもアプリが開かず、一度アプリをバックグラウンドで開いておいて通知履歴をタップする必要があるなど手間がかかっていました。

これが2024年3月のアップデートでようやく解消されたことが報告され、私も Pixel 8 Pro で試してみたところ最近非表示にした通知は問題なくアプリを開くことができるようになっています。つい通知を消してしまって、後から確認したい場合などには便利なので解消したことは嬉しいですね。

一方、過去24時間の通知に関してはアプリの設定が開くだけという点はこれまでと変わりありません。これもタップしたらアプリが起動するようになると便利なんですけどね。

この記事をシェア

著者情報

Masahide Omuraのアバター Masahide Omura Technical Writer

月間平均130万PVの当サイトを8年以上運営している 尾村 真英 です。これまでに 50台以上の Chromebook をレビュー しており、主に小規模事業者を対象に Chromebook や Google Workspace の導入・活用支援も行っています。
現在は、Chrome Enterprise 公式ユーザーコミュニティのモデレーターとしても活動中で、Professional ChromeOS Administrator 資格を保有しています。

目次