Chromebook のランチャーにフィルターオプションが追加される可能性があります

当サイトは Google Adsense、Amazon アソシエイト等 アフィリエイト広告を利用して収益を得ています.
new-app-launcher-chromebook

最近のChromeOS Canaryのアップデートで、 Chromebook の Everything Launcher(ランチャー)に、CPUやバッテリーなどの診断機能が表示されるようになったことが報告されていますが、さらにランチャーの検索バー右側に新しいフィルターアイコンが表示され、検索結果の絞り込みができるようになっていることも報告されています。

この報告はC2 Productionsが共有したもので、ランチャーから検索した際に、ファイルのみ、アプリのみといったフィルターを利用できるようになるとしています。

https://twitter.com/cr_c2cv/status/1699062881780969947

この機能は安定版では公開されておらず、フラグ #launcher-search-control を有効にすることで利用可能になります。残念ながら手元の実機がChromeOS 115とCanaryしかないため、現行最新Stableの116では試せていません(115ではこのフラグはない)。

現在のランチャーでは、キーワードで検索するとベストマッチ、アプリ、ファイル、検索とアシスタント、Playストアから情報が引っ張りだされるため、結果が複雑になりがちです。それがフィルター機能によってスッキリとした表示にできることは便利ですね。

via Chrome Unboxed

この記事をシェア

著者情報

Masahide Omuraのアバター Masahide Omura Technical Writer

月間平均130万PVの当サイトを8年以上運営している 尾村 真英 です。これまでに 50台以上の Chromebook をレビュー しており、主に小規模事業者を対象に Chromebook や Google Workspace の導入・活用支援も行っています。
現在は、Chrome Enterprise 公式ユーザーコミュニティのモデレーターとしても活動中で、Professional ChromeOS Administrator 資格を保有しています。

目次