Razerは国内向けに新モデルとして、13.4インチの「Razer Book 13」と15.6インチの「Razer Blade 15 Base Model」を2021年1月29日より発売することを発表しました。
販売価格について、「Razer Book 13」はフルHDモデルが190,727円(税抜)、4Kモデルが236,182円(税抜)となっていて、「Razer Blade 15 Base Model」は154,364円(税抜)となります。
Razer Book 13
OS | Windows 10 Home |
ディスプレイ | 13.4インチ フルHD マット タッチ / 4K タッチ グレア |
CPU | Core i7-1165G7 |
RAM | 16GB |
内部ストレージ | 256GB / 512GB PCIe M.2 |
外部ストレージ | microSD |
ウェブカメラ | 720p IR Hello |
ポート | USB-C(Tb4) ×2 USB-A ×1 HDMI ×1 イヤホンジャック ×1 |
ネットワーク | Wi-Fi 6 Bluetooth 5.1 |
バッテリー | 55Wh (10.5時間以上) |
サイズ | 295.6×198.5 ×15.15mm |
重さ | 1.4kg |
価格(税抜) | フルHDモデル : 190,727円 4Kモデル : 236,182円 |
「Razer Book 13」は、アスペクト比が16:10となった13.4インチの1,920×1,200解像度、もしくは3,840×2,400解像度のディスプレイを搭載したWindowsノートパソコンです。
海外ではCPUなどの違いにより複数のバリエーションが存在しますが、国内ではフルHDモデルと256GBストレージ、4Kと512GBストレージの2構成が販売されます。
どちらもCPUはインテル第11世代のCore i7-1165G7と16GBRAMを搭載、インテルのEvoプラットフォームに認証され、ハイエンドモデルかつ長時間バッテリー駆動という性能になっています。
ポート類は、Thunderbolt(USB-C)が2つ、USB−A(3.1 Gen 1)が1つ、HDMI(2.0b)が一つとなっていて、ビジネス用途としても十分なポートを備えています。
キーボードにはRazer Chroma対応のRGB LEDバックライトを内蔵しているため、ビジネスでもゲーミングの雰囲気を楽しむことができます。
バッテリー駆動時間は最大10時間程度となっていますので、学校や出先、出張で使うにも安心なノートパソコンですが、1.4kgと少し重たい感じなので、それが許容できるかどうかになりそうです。
あと気になる点として、公式サイトに現時点で記載がないのでキー配列がUSなのかJISなのかがわからず、US配列も選択できるなら個人的には非常に嬉しいのですが…。
- Razer Book 13 製品ページ – Razer Store JP
続いて「Razer Blade 15 Base Model」について。
Razer Blade 15 Base Model
OS | Windows 10 Home |
ディスプレイ | 15.6インチ マット フルHD 120Hzリフレッシュレート |
CPU | Core i7-10750H |
GPU | GeForce GTX 1660 Ti |
RAM | 16GB(最大64GB) |
内部ストレージ | 256GB M.2 NVMe SSD (M.2 NVMe/SATA ×1) |
外部ストレージ | – |
ウェブカメラ | 720p |
ポート | USB-C ×2 USB-A ×2 HDMI ×1 Ethernet ×1 イヤホンジャック ×1 |
ネットワーク | Wi-FI 5 Bluetooth |
バッテリー | 最大6時間 |
サイズ | 355×235 ×20.5mm |
重さ | 2.05kg |
価格(税抜) | 154,364円 |
「Razer Blade 15 Base Model」について、これ以外のモデルはすでに国内展開されていますので遅れて出てきたベースモデルです。
上位のアドバンスドよりも性能としては控えめですが、十分ハイエンドノートパソコンとして通用するモデルで、ゲーミング性能を抑えた代わりに使いやすさを重視したという印象の構成です。
クリエイティブ向けにも利用できる…ということですが、ベースモデルにはSDカードスロットがなくなっているようなので、ポートは充実しているけどハブを使うことが前提になっているのが惜しまれる感じです。
価格は154,364円(税抜)と案外お手頃価格に収まっていますので、ゲームも仕事もバランスよく使いたい方には良い選択肢になりそうです。
ただこのモデル、JIS配列のようなので…個人的にとても残念。
この他にも周辺機器などがリリースされていますので、Razer公式サイトをチェックしてみてください。