Google は、Android 版 Chrome の新しいタブページ(New Tab Page : NTP)に「AI モード」と「シークレットモード」へのショートカットを追加しました。これにより、AI 検索機能とシークレットタブをより素早く開けるようになります。
この変更は Chrome バージョン 141 以降で順次展開されています。
新しいタブページのデザイン変更
今回のアップデートにより、Android 版 Chrome の新しいタブページのデザインが一部変更されました。
検索バー(「Google を検索または URL を入力」フィールド)の直下に、2 つの新しいショートカットボタンが追加されています。

従来表示されていたファビコンのカルーセルや Discover フィードは、ボタンの下に配置が変更されています。全体のデザインは Google アプリの上部 UI と統一されており、より直感的な操作が可能になりました。
シークレットモードのショートカット
これまでシークレットモードを開くには、右上メニューの [新しいシークレット タブ] を選択する必要がありました。
今回のアップデートにより、ワンタップで直接シークレットモードを起動できます。ホーム画面で Chrome アイコンを長押しして開く方法も引き続き利用可能です。
AI モードのショートカット
「AI モード」ボタンをタップすると、google.com/AI が開きます。
これは Pixel スマートフォンの Pixel Launcher 検索バーやホーム画面ウィジェットからアクセスできるものと同様で、AI 検索への新たな入り口となります。
デスクトップ版 Chrome では 2025 年 7 月から同様のショートカットが導入されており、モバイル版にも同じ設計が展開されました。また、Chrome のアドレスバーから AI モードを呼び出せる機能も、今後さらに拡張される見込みです。
対象バージョンとプラットフォーム
この新しいショートカット機能は、Android および iOS 向け Chrome バージョン 141 以降で段階的に展開されています。利用できない場合は、アプリのアップデートを行うことで反映される可能性があります。
記事執筆時点では、筆者の一部のデバイスとアカウントの Chrome 141 で確認することができました。
まとめ
Chrome の新しいタブページに「AI モード」と「シークレットモード」へのショートカットが追加されたことで、ユーザーはこれらの機能により簡単にアクセスできるようになりました。
特に AI 検索へのアクセス経路が増えたことは、Google が進める Gemini やブラウザ統合 AI の普及に向けた一歩といえます。
出典: 9to5Google


