Google は、最新の AI 機能をより多くのユーザーが手軽に利用できるようにする有料プラン「Google AI Plus」の提供国をさらに拡大し、新たに 36 か国を追加しました。これにより、同プランは合計 77 か国で利用可能となります。
ただし、提供国には日本は含まれておらず、引き続き新興国や発展途上国などを中心に展開されています。
Google AI Plus とは?
「Google AI Plus」は、Google の最新モデルや生成 AI 機能を低価格で利用できるサブスクリプションプランで、今年初めにインドネシアでのテスト提供を経て、最初の 40 か国に展開されていました。
このプランには、画像生成・編集モデル「Nano Banana」の利用上限拡大、Gemini アプリでの動画生成機能(Flow や Whisk)へのアクセス強化、Gmail や Google ドキュメントでの Gemini 統合、NotebookLM の拡張利用、さらに 200 GB のクラウドストレージなどが含まれます。

新しい Google AI Plus の価格は、日本円で月額約 670 円程度の手頃な価格のプランです。ちなみに Google AI Pro プランは日本で月額 2,900 円となっています。
提供されている国・地域
以下は前回および今回の発表で追加された、Google AI Plus を利用できる対象国のリストです。
2025 年 9 月の追加国(40 か国)
- アンゴラ
- バングラデシュ
- ベナン
- ボリビア
- ブルキナファソ
- カンボジア
- カメルーン
- コートジボワール
- エジプト
- エルサルバドル
- ガーナ
- ハイチ
- ホンジュラス
- ケニア
- キルギス
- ラオス
- マリ
- メキシコ
- モルドバ
- モロッコ
- モザンビーク
- ネパール
- ニカラグア
- ナイジェリア
- パキスタン
- パプアニューギニア
- フィリピン
- ルワンダ
- セネガル
- タジキスタン
- タンザニア
- トーゴ
- チュニジア
- ウガンダ
- ウクライナ
- ウズベキスタン
- ベトナム
- イエメン
- ザンビア
- ジンバブエ
2025 年 10 月の追加国(36 か国)
- アルバニア
- アルジェリア
- アルゼンチン
- アルメニア
- アゼルバイジャン
- ボスニア・ヘルツェゴビナ
- ボツワナ
- ブラジル
- ブルガリア
- コロンビア
- コスタリカ
- ドミニカ共和国
- エクアドル
- フィジー
- ガボン
- ジョージア
- グアテマラ
- インドネシア
- イラク
- ジャマイカ
- ヨルダン
- カザフスタン
- レバノン
- 北マケドニア
- マレーシア
- モルディブ
- モーリシャス
- ナミビア
- パラグアイ
- ペルー
- ルーマニア
- セルビア
- 南アフリカ
- スリランカ
- タイ
- トルコ
- ベネズエラ
今回の拡大により、Google は手頃な価格の生成 AI サービスの展開をさらに加速させています。
日本での提供開始時期は依然として不明ですが、より安価に高度な AI 機能を使いたいユーザーにはちょうど良いプランのため、展開に期待です。
出典: Google