YouTube Music が、楽曲の歌詞をリアルタイムで翻訳する新機能のテストを実施していることが報告されました。この機能が実装されれば、海外の音楽を聞きながら歌詞を見て理解できるようになります。
YouTube Music で歌詞の翻訳機能がテスト中
Android Authority によると、一部のユーザーの YouTube Music アプリで、歌詞表示画面に新たに 「翻訳」 オプションが表示されるようになりました。
実際に筆者の YouTube Music では、同オプションが表示されていることを確認しました。


このオプションを選択すると、元の歌詞の下に機械翻訳されたテキストが表示され、歌の進行に合わせて歌詞を追うことができます。
これまで YouTube Music の歌詞表示は楽曲の原語のみに限られていたため、この機能は多くのユーザーにとって待望のアップデートとなる可能性があります。
翻訳言語はアプリ設定に依存
現在のテスト段階では、翻訳先の言語をアプリ内で直接選択する機能はありません。
翻訳は、お使いのスマートフォンのシステム言語、または YouTube Music アプリに個別に設定された言語に自動的に合わせられます。
そのため、特定の言語で翻訳を表示させたい場合は、あらかじめアプリの言語設定を変更しておく必要があります。
Premium 加入者限定の可能性
この歌詞翻訳機能は、有料プランである YouTube Music Premium の加入者限定で提供される可能性が高いようです。
Reddit への投稿によると、新機能の案内ポップアップに Premium 加入者限定であることが明記されていたとのことです。Google が今後、提供範囲を拡大する可能性もありますが、現時点では有料機能となる見込みです。
なお、確認した筆者のアカウントは YouTube Premium でした。
今後の展開
この機能はまだ一部のユーザーを対象とした限定的なテスト段階にあり、すべてのユーザーが利用できるわけではありません。
そのため、正式リリースまでには仕様が変更されることも考えられます。