Google、新型 Pixel Buds 2a の詳細をポッドキャストで公開。ANCやバッテリー改善など

当サイトは Google Adsense、Amazon アソシエイト等 アフィリエイト広告を利用して収益を得ています.

Google は、公式の Made by Google ポッドキャストの最新エピソードで、新型ワイヤレスイヤホン「Pixel Buds 2a」の詳細を公開しました。

このエピソードでは、Pixel Buds のプロダクトマネージャーである Vanessa Pau 氏が、アクティブノイズキャンセレーション (ANC) の搭載やバッテリー寿命の大幅な向上など、多くの改善点について語っています。

目次

ユーザーの声から生まれた改善点

Pixel Buds 2a の開発は、Pixel Buds A-Series のユーザーからのフィードバックを起点としています。ポッドキャストによると、ユーザーが最も不満を感じていた点は主に以下の 3 つでした。

  • アクティブノイズキャンセレーション (ANC) の欠如
  • バッテリー寿命
  • 全体的な音質

Pixel Buds 2a は、これらの「必需品」と呼べる基本機能に焦点を当て、ユーザーのニーズに応える形で開発されました。

Pixel Buds 2a の主な新機能と改善点

ポッドキャストで語られた Pixel Buds 2a の主な特徴は以下の通りです。

Tensor A1 チップによる強力な ANC とバッテリー性能

Pixel Buds 2a には、Google のカスタムチップである Tensor A1 が搭載されています。

これにより、プロレベルのアクティブノイズキャンセレーション (ANC) が実現し、その性能は初代の Pixel Buds Pro と比較して 1.5 倍強力になったと説明されています。Tensor A1 チップは、より高度なオーディオ処理を可能にし、効果的なリアルタイムノイズキャンセレーションを実現します。

また、チップの優れた電力効率によりバッテリー寿命も大幅に改善されました。初代の Pixel Buds A-Series の ANC オフ時の 5 時間と比較して、Pixel Buds 2a は ANC オンで 7 時間、ANC オフで 10 時間の連続再生を実現しており、実質的にバッテリーの持ちが2倍になっています。

高音質と進化した外部音取り込みモード

音質面では、カスタム設計された 11mm のスピーカー ドライバーが搭載されています。さらに、ユーザーが低音を強調するなど好みに合わせてサウンドを調整できる 5 バンドのパーソナライズ可能なEQ(イコライザーも利用可能です。

加えて、これまで搭載されていなかった改善されたトランスペアレンシーモード(外部音取り込みモード)も提供されます。

これにより、イヤホンを装着したままでも、バスの接近音や信号の音など、周囲の重要な音を聞き取ることができます。

快適な装着感とフィット感の向上

装着感の向上も図られており、Pixel Buds Pro 2 のデザインから着想を得たという新しい「ツイストアジャスト」スタビライザーが採用されました。

これにより、リラックスしている時は緩めに、ジョギングなど動いている時はひねって固定するなど、状況に応じてフィット感を調整でき、より多くのユーザーにとって快適で安定した装着感が得られます。

サステナビリティと修理しやすさへの配慮

Pixel Buds 2a の特長として、充電ケースのバッテリーがユーザー自身で交換可能になりました。これは修理のしやすさを考慮した設計であり、製品をより長く使用するためのユニークなアプローチです。

具体的には、ユーザーが修理マニュアルを参考にバッテリー交換をしやすくするため、ケース内部のバッテリーに「スピアミント色」のプルタブが追加されました。

この色は Pixel 製品全体でユーザーが修理可能な部品を示すサインとなっており、直感的な修理をサポートします。

AI を活用した通話品質と便利な機能

AI を活用した通話品質の向上も特徴です。これは「ウィンドモデル」による風ノイズ抑制と、「音声通話モデル」による音声分離という 2 つの AI モデルを組み合わせることで実現しており、風の強い屋外でも自分の声をクリアに相手へ届けます。

また、イヤホンが見当たらない場合に備え、ケースを見つけるための機能も搭載されています。Pixel Buds 2a のケースにはスピーカーが搭載されていませんが、イヤホンがケース内にある状態でもイヤホン本体を大音量で鳴らすことができます。

これにより、蓋が閉まったままでも音を頼りにケース全体を見つけ出すことが可能です。

ユーザーに合わせた製品ラインナップ

Vanessa Pau 氏は、Pixel Buds 2a がプロレベルの ANC や優れた音質といった「必需品」を求めるユーザー向けの製品であると説明しています。

スマートなトレードオフと賢い解決策によって、手頃な価格帯でありながら高い価値を提供することを目指したと語りました。

一方で、Gemini 連携やアダプティブオーディオ、ヘッドジェスチャーなど、最新・最高の機能を求めるパワーユーザー向けには Pixel Buds Pro 2 が用意されており、ユーザーは自身のニーズに合わせて製品を選択できます。

Google
¥23,800 (2025/10/02 22:42時点 | Amazon調べ)

この記事をシェア

著者情報

HelenTech の運営をしている 尾村 真英 です。これまでに 50台以上の Chromebook をレビュー しており、主に小規模事業者を対象に Chromebook や Google Workspace の導入・活用支援も行っています。
現在は、Chrome Enterprise 公式ユーザーコミュニティのモデレーターとしても活動中で、Professional ChromeOS Administrator 資格を保有しています。

HelenTech の最新情報を見逃さない

Google News をフォローすると、最新のニュースやレビューがあなたのフィードに直接届きます。

Google ニュース リンクバナー
目次