Samsung は次期大型アップデート One UI 8.5 において、画面の一部だけを選択して録画できる「部分画面録画」機能を追加する可能性が報じられました。
この情報はリーカーの Ice Universe 氏が Weibo で報告したもので、One UI 8.5 のテストビルドから、画面の一部を録画する機能が追加されていることが確認されました。
この機能は、OnePlus の OxygenOS 15 に搭載されているものと似ており、ユーザーの利便性を大きく向上させることが期待されます。
One UI 8.5 で画面の一部だけを動画として録画可能に
共有されたスクリーンショットでは、画面録画を開始する際に、全画面を録画するか、画面の一部を切り取って録画するかを選択できるオーバーレイが表示されています。

この機能を使えば、録画後に動画をトリミングする手間が省けるため、コンテンツ作成の効率が大幅に向上します。
とくにアプリの特定の操作方法を説明する短い動画を作成する際など、画面の一部分だけを映したいときに、通知バーや他のアプリなど不要な部分を映さずに済みます。
現在の Samsung の機能との違い
現在、Samsung のスマートフォンでも画面の一部を録画する機能は存在しますが、保存形式が GIF に限定されています。そのため、音声が録音できず、画質もビデオに比べて劣るという課題がありました。
One UI 8.5 で導入が噂される新機能は、音声付きのビデオファイルとして保存できるため、より実用的な機能になるとみられます。
Android 15 や OnePlus との違い
Google は Android 15 で、特定のアプリのみを録画対象とする機能を追加していますが、録画中に他のアプリに切り替えてもその様子が録画されないだけで、画面の一部分だけを切り出すことはできません。
一方、OnePlus の OxygenOS 15 では、すでに画面の一部分を選択して録画する機能が提供されています。
まとめ
今回リークされた部分画面録画機能は、まだテスト段階のものであり、Galaxy S26 シリーズと共にリリースが期待される最終的な One UI 8.5 に搭載されるかは確定していません。
しかし、もし実装されれば、スマートフォンを使用してのチュートリアル動画の作成や、特定の情報共有をより簡単かつ効率的に行えるようになります。
出典: Weibo, Android Authority