Microsoft は Xbox Game Pass のプランを刷新し、「Essential」、「Premium」、「Ultimate」の 3 つの新しいプランを発表しました。
今回のアップデートにより、これまで一部のプラン限定だった Xbox Cloud Gaming が、すべてのプランで無制限に利用できるようになります。
Xbox Game Pass の新プラン概要
2017 年のサービス開始以来、多くのゲームを提供してきた Xbox Game Pass が、プレイヤーの多様なニーズに応えるため、より柔軟な選択肢を提供する 3 つのプランへと変更されました。
従来の Game Pass Core は「Essential」へ、Standard は「Premium」へ自動的に移行されます。今回の大きな変更点の一つは、すべてのプランで Xbox Cloud Gaming が標準提供されるようになった点です。これにより、専用のゲーム機がなくても、さまざまなデバイスで Xbox のゲームをストリーミングプレイできます。

Xbox Cloud Gaming の主な変更点
今回のプラン刷新に伴い、Xbox Cloud Gaming も大幅に強化されました。主な変更点は以下の通りです。
全プランでクラウドゲーミングが無制限に利用可能に
前述のとおり、新しい 3 つのプランすべてに無制限のクラウドゲーミングが含まれます。
これにより、Game Pass ライブラリ内の対応ゲームや、自身が所有している一部のゲームを、Xbox 本体、PC、スマートフォン、タブレットなどの対応デバイスでストリーミングプレイできます。
Ultimate プランではストリーミング品質が最大 1440p に向上
最上位プランである「Ultimate」では、以下の点がアップグレードされています。
- ストリーミング品質の向上: これまでベータ版として提供されていましたが、今回正式サービスとなり、ストリーミング品質が最大 1440p に向上しました。
- 待機時間の短縮: Ultimate 加入者は、最高のストリーミング品質と最短の待機時間でゲームを開始できます。
これらの改善により、よりスムーズで応答性の高いゲームプレイが期待できます。
各プランにおけるクラウドゲーミングの位置づけ
新プランでは、価格と提供されるゲームライブラリに応じて、クラウドゲーミングの内容も異なります。
Essential プラン: クラウドゲーミング入門に最適
月額 850 円の Essential プランは、クラウドゲーミングを気軽に始めるのに最適なプランです。
オンラインマルチプレイに加えて、50 以上の厳選されたゲームカタログをクラウド経由で楽しめます。
Premium プラン: より多くのゲームをクラウドで
月額 1,300 円の Premium プランでは、200 以上の幅広いゲームライブラリにアクセスできます。
『Diablo IV』や『Hogwarts Legacy』といった人気タイトルも含まれており、これらのゲームをクラウドでプレイ可能です。
Ultimate プラン: 最高のクラウドゲーミング性能
月額 2,750 円の Ultimate プランは、最高のクラウドゲーミング性能を求めるユーザー向けのプランです。
最大 1440p の高品質なストリーミングと最短の待機時間に加え、400 以上のゲームカタログ、EA Play、『Fortnite Crew』、『Ubisoft+ Classics』といった追加特典も利用できます。
まとめ
Xbox Game Pass の新プラン導入により、Xbox Cloud Gaming はすべてのユーザーにとってよりアクセスしやすいサービスとなりました。
手頃な価格の Essential プランから、最高の性能を提供する Ultimate プランまで、自身のプレイスタイルや予算に合わせてクラウドゲーミングを選択できます。
GeForce Now の良きライバルになることが期待されますが、Xbox Game Pass はプランによってプレイできるゲームの数が異なるため、プレイしたいゲームによっては結局最上位の Ultimate プランに加入する必要があるかもしれません。
出典: Xbox Wire