YouTube は 2025年 9月 26日、新しいサブスクリプションプラン「YouTube Premium Lite」の試験的な提供を日本で開始することを発表しました。
すでに海外の一部地域で提供されていたプランですが、日本では月額 780 円で、YouTube 動画の広告表示を減らすことができます。
YouTube Premium は高機能で魅力的であるものの、価格がネックだと感じていたユーザーにとって、より手頃な選択肢が登場しました。
YouTube Premium Lite の概要
「YouTube Premium Lite」は、動画視聴中の広告表示を減らすことに特化したプランです。スマートフォンやパソコン、テレビなど、さまざまなデバイスで利用できます。
- 月額料金: 780 円
- 主な特典: YouTube 動画視聴中の広告を削減
これまで動画の途中で再生が中断される広告にストレスを感じていたものの、フル機能の Premium は不要と考えていたユーザーに適したプランです。
ただし、Premium Lite の場合は、以下のような動画視聴時には広告が表示されてしまいます。
- 音楽コンテンツの動画
- YouTube ショート動画
- 検索結果やホームフィードなど、サイトのブラウジング中
動画本編の広告は主に非表示になりますが、音楽関連の動画やアプリの操作中には広告が表示される可能性があると理解しておくと良いでしょう。
YouTube Premium との違い
既存の YouTube Premium と Premium Lite の主な違いを以下の表にまとめました。バックグラウンド再生やオフライン再生、そして YouTube Music Premium が必要な場合は、引き続き YouTube Premium を選択する必要があります。
YouTube Premium Lite | YouTube Premium | |
---|---|---|
月額料金 | 780円 | 1,280円 |
動画広告の非表示 | ◯ (一部を除く) | ◯ |
YouTube Music Premium | × | ◯ |
バックグラウンド再生 | × | ◯ |
オフラインへの一時保存 | × | ◯ |
提供開始の背景
今回の新プラン導入は、YouTube Music と YouTube Premium の全世界における登録者数が 1 億 2,500 万人を突破したことを受けての動きです。
YouTube は、ユーザーの多様なニーズに応えるため、より柔軟な選択肢を提供することを目的としています。
また、サブスクリプションの選択肢を増やすことは、クリエイターやアーティストにとっても新たな収益機会の創出につながると説明しています。
まとめ
今回発表された「YouTube Premium Lite」は、「バックグラウンド再生やオフライン機能は不要だけど、動画の広告だけを減らしたい」と考えていたユーザーにとって待望のプランと言えます。
まずは試験的な提供となりますが、今後数週間以内に順次利用可能になる予定です。ご自身の視聴スタイルに合わせて、最適なプランを検討してみてはいかがでしょうか。