Google ドキュメント、新しい検索フィルターや UI 変更などがまもなく導入

当サイトは Google Adsense、Amazon アソシエイト等 アフィリエイト広告を利用して収益を得ています.

Google ドキュメントの Android アプリが、今後のアップデートでユーザーインターフェース (UI) の大幅な改善を予定していることが明らかになりました。

Android Authority によれば、Google ドキュメントアプリのバージョン 1.25.381.00.90 を解析したところ、検索フィルターの強化、デザインの刷新を含む UI 変更が導入される予定です。

目次

検索機能に便利なフィルターが追加

今回のアップデートの大きな変更点として、検索機能へにフィルターが追加されます。

これまで Google ドライブなどに比べて機能が限定的でしたが、新たに以下の 3 つのフィルターが導入される見込みです。

  • 種類 (Type): ドキュメント、スプレッドシート、プレゼンテーションなど、ファイルの種類で絞り込みます。
  • ユーザー (People): ファイルのオーナーを基準に検索できます。
  • 更新日 (Modified): 「過去 7 日間」「過去 30 日間」「今年」など、ファイルが最後に更新された日時で絞り込むことができます。

これらのフィルターにより、目的のファイルを素早くかつ正確に見つけられるようになります。

左: 現在 / 右: 新しい

Material 3 Expressive でデザインを刷新

Google の最新デザイン言語 Material 3 Expressive が、画面右下のフローティングアクションボタン (FAB) に導入されます。

新しいデザインでは、プラス (+) アイコンがより大きくなり、タップ後に表示される「テンプレートを選択」と「新しいドキュメント」のボタンは、角の丸い長方形からピル形状に変わります。これにより、視覚的にも統一感のあるモダンなデザインになります。

片手操作がしやすくなる UI の改善

スマートフォンの大画面化に対応するため、これまで画面上部にあったテキストの書式設定ツールが、画面下部のツールバーに移動します。

この変更により、特に片手でスマートフォンを操作している際に、文字の装飾や段落設定といった機能にアクセスしやすくなります。

さらに、この下部ツールバーは横にスクロール可能となり、従来はメニューの奥にあったツールにも素早くアクセスできるようになる見込みです。

まとめ

現時点では、これらの変更がいつリリースされるかは分かりません。しかし、Google ドキュメントを日常的に利用するユーザーにとって、とくにフィルター機能は利便性が向上するものとなります。

一部ではすでにこの新機能が有効化されていることから、機能と UI 変更のリリースが近いことが期待されます。

出典: Android Authority

この記事をシェア

著者情報

HelenTech の運営をしている 尾村 真英 です。これまでに 50台以上の Chromebook をレビュー しており、主に小規模事業者を対象に Chromebook や Google Workspace の導入・活用支援も行っています。
現在は、Chrome Enterprise 公式ユーザーコミュニティのモデレーターとしても活動中で、Professional ChromeOS Administrator 資格を保有しています。

HelenTech の最新情報を見逃さない

Google News をフォローすると、最新のニュースやレビューがあなたのフィードに直接届きます。

Google ニュース リンクバナー
目次