Xiaomi は 8 月下旬から Android 16 をベースにした HyperOS 3 の正式発表と中国向けのベータプログラムを開始し、その後すぐにグローバル版のベータテストも開始しました。
今回、Weibo で Xiaomi 公式アカウントが中国市場向けに Xiaomi HyperOS 3 安定版のアップデート対象機種と、具体的な提供日を明らかにしました。
Xiaomi によると、まずは 2025 年 10 月前半から中国のユーザー向けに HyperOS 3 の安定版アップデート展開します。Xiaomi 15 と Redmi K80 シリーズから始まり、2026 年初頭にかけて対象となるスマートフォン、タブレット、テレビへと順次展開される予定です。
以下は、発表された対象機種の全リストです。
HyperOS 3 アップデートスケジュール
2025 年 10 月 15 日まで
- Xiaomi 15 Ultra
- Xiaomi 15S Pro
- Xiaomi 15 Pro
- Xiaomi 15
- Redmi K80 Pro
- Redmi K80 Extreme Edition
2025 年 10 月 31 日から
- Xiaomi MIX Flip 2
- Xiaomi Civi 5 Pro
- Xiaomi Tablet 7 Ultra
- Xiaomi Tablet 7S Pro 12.5
- Xiaomi Tablet 7 Pro
- Xiaomi Tablet 7
- Redmi K80
- Redmi Turbo 4 Pro
- Redmi Turbo 4
- Redmi K Pad
- Xiaomi TV S Pro Mini LED 2025 series
- Xiaomi TV S Pro Mini LED series
- Xiaomi TV S Mini LED 2025 series
- Xiaomi Watch S4 Sport
- Xiaomi Watch S4
- Xiaomi Watch S4 eSIM
- Xiaomi Watch S4 eSIM 15th Anniversary Edition
- Xiaomi Watch S4 41mm
2025 年 11 月 15 日から
- Xiaomi 14 Ultra
- Xiaomi 14 Ultra Titanium Edition
- Xiaomi 14 Pro
- Xiaomi 14 Pro Titanium Special Edition
- Xiaomi 14
- Xiaomi MIX Fold 4
- Xiaomi MIX Flip
- Xiaomi Civi 4 Pro
- Xiaomi Tablet 6S Pro 12.4
- Redmi K70 Pro
- Redmi K70 Extreme Edition
- Redmi K70
- Redmi K70E
- Redmi Pad 2
2025 年 11 月 30 日から
- Redmi TV X 2025 Series
- Redmi Display G Pro 27U
- Xiaomi Band 10
2025 年 12 月から
- Xiaomi MIX Fold 3
- Xiaomi 13 Ultra
- Xiaomi 13 Pro
- Xiaomi 13
- Xiaomi Tablet 6 Pro
- Xiaomi Tablet 6 Max 14
- Redmi K60 Pro
- Redmi K60 Extreme Edition
- Redmi K60
- Redmi Turbo 3
- Redmi Note 15 Pro+
- Redmi Note 15 Pro
- Redmi Note 15
- Redmi Note 14 Pro+
- Redmi Note 14 Pro
- Redmi Note 14 5G
- Redmi Note 13 Pro+
- Redmi Note 13 Pro
- Redmi Note 13R Pro
- Redmi Note 13 5G
- Redmi Note 13R
- Redmi Watch 5
- Redmi Watch 5 eSIM
- Xiaomi Band 9 Pro
- Xiaomi Band 9
2026 年 1 月から
- Xiaomi MIX Fold 2
- Xiaomi 12S Ultra
- Xiaomi 12S Pro
- Xiaomi 12S
- Xiaomi 12 Pro
- Xiaomi 12
- Xiaomi Civi 3
- Xiaomi Civi 2
- Redmi K50 Extreme Edition
- Redmi Note 15R
- Redmi Pad Pro 5G
- Redmi Pad Pro
- Redmi Note 12 Turbo
- Redmi Note 12T Pro
- Redmi 14C
- Redmi 14R 5G
- Xiaomi TV S Mini LED series
- Redmi TV MAX 2025 series
- Redmi Smart TV A Pro Series
- Redmi Smart TV A 2025 Series
グローバル版の展開について
例年通り、まず中国版デバイスが先行してアップデートされ、グローバル版は少し遅れての提供となります。Xiaomi は、9 月 24 日以降にグローバル版の対象機種の全リストを公開する予定です。
まとめ
Xiaomi が中国市場における HyperOS 3 の安定版アップデート計画を正式に発表しました。
最新の Xiaomi 15 シリーズから順次展開され、2026 年初頭までかけて多くのデバイスが対象となります。
グローバル版のユーザーは、今後の正式発表を待つことになりますが、中国版の発表内容は今後の参考になるはずです。
出典: Weibo