Google Pixel スマートフォンで、長らく待望されていた 3 ボタンナビゲーションのボタン配置を変更する機能が追加される可能性が報告されました。
この情報は Android Authority によるもので、最新の Android 16 QPR2 Beta 2 から、Samsung Galaxy スマートフォンのような「履歴、ホーム、戻る」のレイアウトに変更できるオプションの存在が確認されました。
3 ボタンナビゲーションの新オプション
これまで Google Pixel の 3 ボタンナビゲーションは、「戻る、ホーム、履歴」の順序で固定されていました。
一方、Samsung の Galaxy スマートフォンでは「履歴、ホーム、戻る」がデフォルトとなっており、Galaxy から Pixel に乗り換えたユーザーは、操作の慣れやジェスチャーナビゲーションへの変更が必要でした。

今回、Android 16 QPR2 Beta 2 のコード解析から、[設定] > [システム] > [ナビゲーション モード] の中に、新たに「ボタン ナビゲーション」という設定ページが準備されていることが判明しました。
このページでは、「ボタンの順序」として以下の 2 つのレイアウトを選択できるようになる見込みです。
- 戻る、ホーム、履歴 (従来のレイアウト)
- 履歴、ホーム、戻る (Samsung スタイルのレイアウト)
この変更は、特に Samsung 製品から Pixel へ移行するユーザーにとって、操作性の違いによるストレスを軽減する歓迎すべき改善点となります。
正式リリースは未定
この機能は Android 16 QPR2 Beta 2 のコード内で発見されたものであり、現時点ではまだユーザーが有効にできる設定ではありません。そのため、今後リリースされる安定版に必ずしも含まれるとは限りません。
しかし、次のベータ版である Beta 3 でこの設定が実際に表示されるようになれば、12 月に予定されている安定版のアップデートで提供される可能性が高まります。
一方、Samsung はデバイスの初期設定時にデフォルトで 3 ボタンナビゲーションになってしまうものを、スワイプジェスチャーとの選択肢に変更する取り組みを行っています。