現在開催中のセール情報はこちら

Pixel Watch にも「Pixel 天気」アプリがまもなく登場か

当サイトは Google Adsense、Amazon アソシエイト等 アフィリエイト広告を利用して収益を得ています.

Google が Android スマートフォンやタブレット向けに提供している「Pixel 天気 (Pixel 天気情報)」アプリが、まもなく Wear OS にも登場することが明らかになりました。

これは次期「Pixel Watch 4」のリリースに合わせて展開される可能性があります。

目次

Pixel Watch 版の「Pixel 天気」

新しい Pixel Watch 向けの「Pixel 天気」は、スマートフォン版でも採用されている Material 3 Expressive デザインが特徴です。レイアウトは既存の「天気」アプリと似ていますが、デザインが刷新されています。

アプリのアイコンは青い空を背景にした黄色い太陽のデザインで、都市名の下には大きなピル (錠剤) 型のコンテナが表示されます。この中には、現在の天気を示すアイコン、気温、最高/最低気温、体感温度などがまとめられています。

また、スマートフォンのアプリと同様に、天候に合わせた背景が表示され、より直感的に天気を把握できます。時間ごとの予報もこれまで通り確認できます。

新しいタイルとコンプリケーション

今回のアップデートでは、Material 3 Expressive デザインに基づいた新しいタイルも提供されます。メインのタイルは気温、最高/最低気温、降水確率が 3 つのコンテナに分かれて表示され、一目で情報を確認しやすくなっています。

既存の「天気」アプリと同様に、日の出/日の入りや UV 指数のタイルも新しいスタイルで利用できます。もちろん、ウォッチフェイスのコンプリケーションにも対応する見込みです。

リリース時期

この新しい「Pixel Weather」アプリは、来月にも発表が期待される「Pixel Watch 4」でデビューする可能性が高いです。

しかし、Google Play ストアのアプリ情報にはすでに Wear OS のスクリーンショットが掲載されていることから、既存の Pixel Watch ユーザーにも早期に提供される可能性があります。

出典: 9to5Google

この記事をシェア

著者情報

HelenTech の運営をしている 尾村 真英 です。これまでに 50台以上の Chromebook をレビュー しており、主に小規模事業者を対象に Chromebook や Google Workspace の導入・活用支援も行っています。
現在は、Chrome Enterprise 公式ユーザーコミュニティのモデレーターとしても活動中で、Professional ChromeOS Administrator 資格を保有しています。

HelenTech の最新情報を見逃さない

Google News をフォローすると、最新のニュースやレビューがあなたのフィードに直接届きます。

Google ニュース リンクバナー
目次