現在開催中のセール情報はこちら

Blackview、20,000mAh バッテリー搭載のタフネススマホ 「XPLORE 1」 を発売

当サイトは Google Adsense、Amazon アソシエイト等 アフィリエイト広告を利用して収益を得ています.

Blackview は 2025 年 8 月 26 日、20,000mAh の大容量バッテリーやデュアルスクリーン、強力なデュアル LED ライトを搭載した、頑丈な 5G 対応フラッグシップスマートフォン「Blackview XPLORE 1」を発表しました。

このモデルは、過酷な環境下での使用を想定して設計されています。現在、AliExpress で取り扱いが開始しています。

目次

Blackview XPLORE 1 の主な仕様

「Blackview XPLORE 1」は、高い耐久性だけでなく、AI 機能や高性能なハードウェアを搭載している点が特徴です。

耐久性能

耐久性については、IP68/IP69K の防水・防塵性能と MIL-STD-810H 規格に準拠しており、水深 2m での 30分間の耐水性、6m からの落下耐性、500kg の圧力に耐えることができます。

ディスプレイには Corning Gorilla Glass 5 を採用し、筐体には航空宇宙グレードのアルミニウム合金や強化ゴムを使用することで、一般的なスマートフォンと比較して 4 倍の落下耐性を実現しています。

また、-20°C から 60°C の温度範囲で動作し、従来のゴム製シールを必要としない革新的なプラグフリー防水 USB ポートも備えています。

パフォーマンスと OS

チップセットには、AnTuTu ベンチマークスコアで 601,430 を獲得している MediaTek Dimensity 7050 を搭載しています。

RAM は最大 48GB RAM (物理 16GB + 仮想 32GB)、ストレージは 512GB を搭載し、最大 2TB までの拡張が可能です。

OS には Android 15 をベースにした最新の DokeOS 4.2 を採用し、3 年間のメジャー Android アップデートが保証されています。

AI 機能として Doke AI 2.0 を搭載し、複数の AI モデルを統合することで、音声コマンドやクリエイティブなコンテンツ生成をサポートします。

ディスプレイとライト

メインディスプレイには、6.78 インチの 2.4K 解像度、120Hz の高リフレッシュレートに対応したスクリーンを搭載しています。輝度は 700nits で、TÜV SÜD の低ブルーライト認証も取得しています。

本体背面には 2.01 インチのサブスクリーンを備え、時刻や通知の確認、セルフィー撮影時のフレーミングに利用できます。さらに、170 ルーメンの明るさを誇るデュアル LED フラッシュライトも搭載しています。

バッテリーとカメラ

Blackview 史上最大となる 20,000mAh の大容量バッテリーを搭載しており、1 回の充電で最大 1,008 時間のスタンバイが可能です。55W の有線急速充電に加え、オプションで 45W のドック充電にも対応します。

リアカメラは、64MP メインカメラと、Sony 製の 20MP ナイトビジョンカメラで構成されています。フロントには Samsung 製の 50MP セルフィーカメラを搭載し、4K ビデオの録画もサポートしています。

購入について

「Blackview XPLORE 1」は、2025 年 8 月 31 日から AliExpress でグローバル向けに発売されており、9 月 5 日まで発売記念プロモーションが実施されています。

詳細については、以下のリンクから AliExpress の商品ページをご確認ください。

この記事をシェア

著者情報

HelenTech の運営をしている 尾村 真英 です。これまでに 50台以上の Chromebook をレビュー しており、主に小規模事業者を対象に Chromebook や Google Workspace の導入・活用支援も行っています。
現在は、Chrome Enterprise 公式ユーザーコミュニティのモデレーターとしても活動中で、Professional ChromeOS Administrator 資格を保有しています。

HelenTech の最新情報を見逃さない

Google News をフォローすると、最新のニュースやレビューがあなたのフィードに直接届きます。

Google ニュース リンクバナー
目次