Google、開発者向けに AI 開発ツールの選び方を紹介

当サイトは Google Adsense、Amazon アソシエイト等 アフィリエイト広告を利用して収益を得ています.

Google は 2025 年 8 月 21 日、公式ブログにて自社が提供する複数の AI 開発ツールについて、それぞれの特徴とワークフローに合わせた選び方を解説しました。

Google は、Gemini アプリや Google AI Studio、Jules など多様なツールを提供しており、何をいつ使えばよいか悩む開発者に向けてこの情報を公開しています。

目次

Google が示す AI による支援方法の 3 カテゴリ

Google は、AI による開発支援を以下の 3 つのカテゴリに分類しています。

  • 委任型 (Delegated): 詳細な指示に基づき、AI が自律的にタスクを実行する形式。迅速な作業完了を目的とします。
  • 監督型 (Supervised): 開発者の指示のもと、AI が対話的に作業を行う形式。開発者の意図を反映させながら作業を効率化します。
  • 協調型 (Collaborative): 開発者と AI が会話を重ねながら、共同で作業を進める形式です。

主な AI 開発ツールの特徴

Google は、主要な AI 開発ツールとその用途について、次のように説明しています。

Jules

GitHub.com 上のソースコードに対し、ドキュメント追加やコードのモダナイゼーションといった指示に基づいたバッチ作業を実行するのに適しています。

  • インフラ管理は不要です。
  • 作業前に Jules と計画を調整できます。
  • 完了後、変更内容を含むプルリクエストが返されます。
  • 無料と、有料の Pro、Ultra のプランがあります。

Gemini CLI

コードやコンテンツを対話的または委任的に扱うための、オープンで柔軟なコマンドラインインターフェースです。

  • 軽量なCLIツールで、Node のローカルインストールのみで動作します。
  • 多くの拡張ポイントを持ちます。
  • Gemini Code Assist や Firebase Studio にも統合されています。
  • Gemini CLI GitHub Actions は、GitHub リポジトリでのバックグラウンド作業の委任に適しています。
  • 主要な Gemini モデルの無料利用枠のほか、エンタープライズ向けのアクセスもサポートします。

Gemini Code Assist

コードベースとの対話的なやり取りを可能にする IDE 拡張機能です。

  • Visual Studio Code および JetBrains IDE 向けのプラグインです。
  • コード補完、テスト生成、コード解説、コード生成の機能を提供します。
  • カスタムコマンドやプライベートなコードベースでのカスタマイズが可能です。
  • 無料プランと、チーム向けのユーザー単位の月額料金プランがあります。

Firebase Studio

Googleが管理するブラウザベースの開発環境で、プロフェッショナルレベルのソフトウェアを構築するためのツールです。

  • 主要なフレームワークや言語のテンプレートが組み込まれています。
  • Gemini との対話によるコーディングが可能です。
  • nix を使用してワークスペース環境を設定できます。
  • プレビュー期間中は無料で利用できます。

Google AI Studio

Googleの最新モデルの試用、プロンプトの実験、軽量な Web アプリ開発に適したツールです。

  • Gemini および Gemma モデルに対し、メディア生成やプロンプト作成が可能です。
  • Google 検索によるグラウンディングやモデル比較機能を持ちます。
  • Gemini モデルを呼び出すためのAPIキーを取得できます。
  • 無料プランと有料プランが用意されています。

Gemini アプリ

アプリケーションのプロトタイプをすばやく作成する場合に適しています。

Google による用途別ツールガイド

Google は、目的別のツールの選び方を以下のように示しています。

  • 素早いアプリのプロトタイピング: Gemini アプリ
  • プロンプトの実験や特定モデルの試用: Google AI Studio
  • 既存の開発環境での AI 支援開発: Gemini Code Assist
  • Google 管理環境でのプロトタイプ作成: Firebase Studio
  • 高速でポータブルな CLI での AI プロジェクト: Gemini CLI
  • GitHub でのバックグラウンドタスク自動化: Gemini CLI GitHub Actions
  • GitHub プロジェクトへの明確な指示に基づく作業委任: Jules

まとめ

Googleは、これらのツールが互いに補完的であり、タスクに応じて複数を組み合わせて使用するものだと説明しています。Googleは、開発者がAIアプリを構築するためのツールを提供することに注力しており、製品をより良くするためのフィードバックを歓迎しています。

出典: Google Cloud Blog

この記事をシェア

著者情報

Masahide Omuraのアバター Masahide Omura Technical Writer

HelenTech の運営をしている 尾村 真英 です。これまでに 50台以上の Chromebook をレビュー しており、主に小規模事業者を対象に Chromebook や Google Workspace の導入・活用支援も行っています。
現在は、Chrome Enterprise 公式ユーザーコミュニティのモデレーターとしても活動中で、Professional ChromeOS Administrator 資格を保有しています。

\Google ニュースで配信中!/

Google ニュース リンクバナー

目次