Google のキーボードアプリ「Gboard」の機能の一つとなる「絵文字キッチン」に、作成したステッカーをお気に入りとして保存できる新機能が開発中であることがわかりました。
これは Android Authority が最新の Gboard ベータ版 (バージョン 15.7.3.787916401 beta) を APK 解析して発見したもので、まだ正式にはリリースされていませんが、機能の完成に近づいていることが示唆されました。
絵文字キッチンにお気に入りを保存
「絵文字キッチン」は、2 つ以上の絵文字を組み合わせてユニークなステッカーを作成できる Gboard の機能です。
これまで、絵文字キッチンで作成・選択したステッカーは履歴からアクセスができましたが、任意で保存しておくことはできませんでした。しかし、今回の報告では作成したステッカーを後から簡単に再利用できるように「お気に入り」として保存する機能の存在が確認されました。

この機能が有効になると、絵文字の組み合わせで新しいステッカーが作成された際に、それをお気に入りとして保存するかどうかを尋ねるポップアップが表示されるようになります。
保存したステッカーは、絵文字キッチンの提案欄の右上隅に新しく表示されるハート型のアイコンをタップすることで、いつでも呼び出すことが可能です。
正式リリースは間近か
このお気に入り機能は、以前から開発が確認されていましたが、今回のアップデートで実際に機能を有効化し、動作させることが可能になったことから、開発が最終段階に近づいていると考えられます。
現在、Pixel スマートフォンには専用の「絵文字キッチンブラウザ」が搭載されていますが、このお気に入り機能がどのように統合されるか、また Pixel 以外の Android デバイスでどのように展開されるかはまだ不明です。
しかし、Gboard が多くのデバイスで利用されていることを考えると、この機能が Pixel 限定になる可能性は低いと予想されます。
まとめ
Gboard の絵文字キッチンに追加される可能性のある「お気に入り」機能が実装されれば、気に入った組み合わせの絵文字ステッカーを保存しておき、友人や家族とのチャットでいつでも手軽に使えるようになります。
ただし、現時点では開発中の機能となるため、いつリリースされるかは不明です。