Google は、AI を中心に再設計された新しい「Google Finance」のテストを米国で開始したことを発表しました。
このアップデートにより、ユーザーは AI を活用した高度な金融リサーチや、より専門的なチャートツールなどが利用できるようになります。
テストは今週から米国内で開始され、今後数週間かけて google.com/finance にて展開される予定です。ユーザーは新しいデザインと従来のデザインを切り替えることも可能です。
新しい Google Finance の主な機能
今回テストされている新しい Google Finance には、主に 3 つの新機能が搭載されています。
AI を活用した金融リサーチ
新しい Google Finance では、金融に関する詳細な質問を投げかけると、AI が包括的な回答を生成します。
これにより、個別の株価情報などを一つずつ調べる手間が省け、複雑なリサーチの質問を一度に行うことで、役立つ分析や新たな洞察を得ることができます。
高度なチャートツール
資産のパフォーマンスを単純に表示するだけでなく、金融データをより深く視覚化するための新しいチャートツールが導入されます。「移動平均エンベロープ」のようなテクニカル指標の表示や、「ローソク足チャート」への切り替えなど、より高度な分析が可能になります。
リアルタイムのデータとニュース
これまでの市場データに加え、新たにコモディティや追加の暗号資産など、より広範なデータにアクセスできるようになります。また、ライブニュースフィード機能により、最新のヘッドラインをリアルタイムで追跡し、市場の最新情報を常に把握することが可能です。
まとめ
今回のアップデートにより、これまで専門的な知識や複数のツールを必要としていた金融リサーチが、AI への質問を通じてより手軽かつ直感的に行えるようになる可能性があります。とくに、個人投資家にとっては非常に強力なツールになるかもしれません。
現時点では米国でのテストとなりますが、今後のグローバル展開にも期待です。
出典: Google