Spotify は、多くのユーザーから不評だったナビゲーションバーの「作成」ボタンを非表示にできるオプションを新たに追加しました。この変更により、ユーザーは設定からボタンの表示・非表示を切り替えられるようになります。
この「作成」ボタンは、さまざまな種類のプレイリスト作成を容易にすることを目的として下部のナビゲーションバーに導入されましたが、多くのユーザーにとっては邪魔な存在となっていました。
今年 6 月にはこのボタンを非表示にするオプションの開発に取り組まれていたことが報じられていましたが、今回、Spotify はコミュニティからのフィードバックに応え、このボタンをオプション機能として提供を開始しました。
「作成」ボタンを非表示にする方法
この設定はデフォルトでオンになっているため、非表示にするには手動で設定を変更する必要があります。手順は Android と iOS の両方で共通しています。
- Spotify アプリを開き、左上のプロフィール写真をタップします
- 「設定とプライバシー」をタップします
- 「コンテンツと表示」の項目に移動します
- 「作成ボタン」のトグルスイッチをオフに切り替えます
この操作により、ナビゲーションバーは以前のシンプルな 3 つのボタンのレイアウトに戻ります。
筆者のデバイスの Spotify でもこの設定が追加されていました。実際の画面のスクリーンショットは以下のとおりです。


注意点として、この設定は他のデバイスには同期されません。そのため、スマートフォンやタブレットなど複数のデバイスで Spotify を利用している場合は、それぞれのデバイスで個別に設定をオフにする必要があります。
まとめ
今回のアップデートによって、簡単な設定変更で元のインターフェースに戻すことができるため、「作成」ボタンを不要だと感じていたユーザーにとっては朗報です。もしナビゲーションバーを以前の状態に戻したい場合は、ぜひこの設定を試してみてください。
出典: Spotify