Google の新しい Linux ターミナル、Android を本格的なデスクトップ OS に変える可能性がある

当サイトは Google Adsense、Amazon アソシエイト等 アフィリエイト広告を利用して収益を得ています.

現在、Google が開発中の Android における Linux ターミナルアプリは、Android を Windows や macOS に匹敵する本格的なデスクトップ OS へと進化させる可能性があり、将来的には、Android デバイス上でのアプリ開発や PC ゲームのプレイが現実になるかもしれません。

目次

Android 15 で登場した Linux ターミナル

今年 3 月にリリースされた Android 15 QPR2 にて、ひっそりと「Linux ターミナル」アプリが Pixel 向けに追加されました。これは、Android Virtualization Framework (AVF) という技術を利用し、仮想マシン上で Debian Linux を動作させるものです。

当初、この Linux ターミナルに関する詳細は明らかにされていませんでしたが、Android Authority によれば、最近公開された公式ドキュメントにより、Google がこのアプリで何を目的としているかが明らかになったとしています。

Google が目指す「オンデバイス開発」と GUI アプリの実行

Google が更新した AVF の公式ドキュメントでは、Linux ターミナルアプリが主要なユースケースとして挙げられています。ドキュメントでは「Android はこれまで、プラットフォーム上で直接アプリを開発できない唯一の主要 OS でした」と、長年の課題に言及しています。

Android は伝統的に、プラットフォーム上でアプリを開発できない唯一の主要 OS でした。Linux 開発環境の導入により、開発者である Android ユーザーに Linux ベースの開発環境を提供することを目指しています。今後は、パートナー企業がグラフィカルユーザーインターフェースアプリやゲームの実行といった革新的な VM ユースケースを実装できるよう、取り組みを拡大していく予定です。

AVF ドキュメント – 使用例(翻訳)

つまり、Google の主な目的は、開発者が Android デバイス上で直接 Android アプリをビルドできるようにすることです。これにより、これまで必要だった別の PC が不要になります。ただし、そのためには Google の公式開発環境である Android Studio が、多くの Android デバイスで使われている ARM ベースの CPU に対応する必要があります。

Linux 開発環境のユースケース

さらに Google は、グラフィカルな Linux アプリやゲームの実行も視野に入れており、すでに最新の Android Canary ビルドでは、デスクトップ版 Chromium や GIMP、LibreOffice といった GUI アプリの動作が確認されています。

現状の課題と今後の展開

しかし、現時点では Linux アプリの動作は安定してきたものの、パフォーマンスにはまだ課題が残されているとし、ベンチマークテストでは、ネイティブ実行時の半分以下のスコアしか出ておらず、今後の改善が期待されます。

もしパフォーマンスが向上すれば、Chromebook のように互換レイヤー「Proton」を利用して Windows のアプリケーションを動かしたり、ゲームをプレイできるようになるかもしれません。ただ、現状では Proton が ARM ベースの CPU をサポートしていないため、Valve が対応を進める必要がありますが、これについてはすでに取り組まれているという噂があります。

いずれにしても、この Linux 環境の導入は、Android に新たな可能性を提供するだけでなく、水面下で進行している Chrome OS との統合に向けた重要なポイントになるかもしれません。

出典: Android Authority

この記事をシェア

著者情報

Masahide Omuraのアバター Masahide Omura Technical Writer

月間平均130万PVの当サイトを8年以上運営している 尾村 真英 です。これまでに 50台以上の Chromebook をレビュー しており、主に小規模事業者を対象に Chromebook や Google Workspace の導入・活用支援も行っています。
現在は、Chrome Enterprise 公式ユーザーコミュニティのモデレーターとしても活動中で、Professional ChromeOS Administrator 資格を保有しています。

\Google ニュースで配信中!/

Google ニュース リンクバナー

目次