Google Play 開発者サービス v25.29 (2025年7月28日)のアップデートがリリース

当サイトは Google Adsense、Amazon アソシエイト等 アフィリエイト広告を利用して収益を得ています.
Google Pixel 9 Pro Fold で Google Play 開発者アップデート後に再起動を促されているところの写真

Google は 2025 年 7 月 28 日(米国時間)付けで、Android デバイス向けの Google Play 開発者サービス (v25.29) および Google Play ストア (v47.3) のアップデートの提供を開始しました。

今回のアップデートでは、鍵検証機能のインターフェース提供や、「デバイスを探す」 のハブ機能におけるデザイン改善、Google Play ストアでトピックをフォローしておすすめを受け取る新機能などが含まれています。

以下に、今回の Google システムアップデートにおける主な変更点をまとめます。

目次

Google Play 開発者サービス v25.29 (2025 年 7 月 28 日)

Google Play 開発者サービスは、Android OS の中核機能や Google 製アプリの動作基盤となる重要なコンポーネントです。v25.29 アップデートには以下の変更が含まれます。

  • デベロッパー サービス
    • [Auto、PC、スマートフォン、TV、Wear] デベロッパー サービス関連のサービスに関するバグを修正しました。
    • [Wear] Google およびサードパーティのアプリ デベロッパー向けに新しいデベロッパー機能を追加し、アプリ内での機械学習と AI に関する処理をサポートできるようになりました。
    • [スマートフォン] このリリースにより、鍵検証機能の使用を開始するためのインターフェースが提供されます。
  • セキュリティとプライバシー
    • [スマートフォン、Wear] このアップデートにより、Find Hub (デバイスを探すハブ) で Google マテリアルの表現力豊かなテーマとスタイルがサポートされるようになりました。
  • システム管理
    • [スマートフォン] Google システム サービスを簡単に管理できるよう、設定を更新しました。
  • ウォレット
    • [スマートフォン] ポイントカードやギフトカードの検索結果がない場合に、「スキャンして追加」を使用する提案が表示されるようになりました。

Google Play ストア v47.3 (2025 年 7 月 28 日)

Google Play ストアは、Android アプリやゲーム、映画、書籍などをダウンロード・購入できるプラットフォームです。v47.3 アップデートには以下の変更が含まれます。

  • [スマートフォン] このアップデートにより、新しくインストールしたアプリが見つけやすくなる、新たな通知が表示されるようになりました。
  • [PC、スマートフォン] トピックをフォローして、カスタマイズされたおすすめを受け取ったり、通知で最新情報を入手したりできるようになりました。
  • [スマートフォン] スマートフォン本体やアクセサリをより簡単に見つけて購入できるようになりました。

まとめ

2025 年 7 月下旬の Google Play 関連のアップデートでは、セキュリティ機能の強化、UI/UX の改善、デベロッパー向けサポートの拡充などが行われました。

特に、Play ストアで特定のトピックをフォローできるようになったことで、ユーザーはより自分の興味に合ったアプリやコンテンツを見つけやすくなることが期待されます。また、「デバイスを探す」 ハブのデザイン改善により、視覚的なわかりやすさと使いやすさの向上にもつながります。

なお、これらのアップデートは、Google Play 開発者サービスおよび Google Play ストアを通じて、順次ユーザーのデバイスに自動的に配信されます。お使いのデバイスや地域によっては、アップデートが適用されるまでに時間がかかる場合があります。

前回のアップデートの情報 (2025 年 7 月 21 日)はこちら

出典: Google システムサービスリリースノート

この記事をシェア

著者情報

Masahide Omuraのアバター Masahide Omura Technical Writer

月間平均130万PVの当サイトを8年以上運営している 尾村 真英 です。これまでに 50台以上の Chromebook をレビュー しており、主に小規模事業者を対象に Chromebook や Google Workspace の導入・活用支援も行っています。
現在は、Chrome Enterprise 公式ユーザーコミュニティのモデレーターとしても活動中で、Professional ChromeOS Administrator 資格を保有しています。

\Google ニュースで配信中!/

Google ニュース リンクバナー

目次