Google は、Pixel Watch シリーズのセルラーモデル向けに、2025 年 7 月のソフトウェアアップデートの配信を、日本とシンガポールで開始したことを発表しました。
このアップデートには、セルラーモデルに展開されていなかった 2025 年 6 月分の機能に加えて、緊急通報機能の重要な修正が含まれています。
2025 年 7 月 アップデートの主な内容
今回のアップデートでは、主に緊急通報機能に関する改善が行われています。
緊急通報機能の改善
これまで、セルラーモデルの Pixel Watch であっても、携帯通信サービスの契約 (プロビジョニング) がされていない状態では緊急通報が利用できませんでした。
今回のアップデートにより、SIM カードを挿入していないセルラーモデルの Pixel Watch でも、スマートフォンと Bluetooth でテザリング接続されていれば、緊急通報が機能するように修正されました。
これにより、万が一の状況下におけるユーザーの安全性がさらに向上します。
ソフトウェアバージョン
日本とシンガポールで配信されるソフトウェアバージョンは以下の通りです。
- Pixel Watch 2、Pixel Watch 3 (セルラー): BW1A.250605.004.J2
2025 年 6 月のアップデートで追加された機能
今回のアップデートが適用されることで、セルラーモデルの Pixel Watch 2 および Watch 3 でも、2025 年 6 月のアップデートで導入された以下のような機能が使えるようになります。
- ウォッチ固有の Google Home アプリのお気に入りデバイスコントロールの追加
- 公共交通機関での NFC 支払い(クレジットカード)の際、Google ウォレットアプリを起動していなくても決済が可能になりました
また、今月の初めには Wear OS 向けの Gemini が展開されており、一部のアプリでは Material 3 Expressive デザインの導入なども開始しています。
対象デバイスと配信時期
このアップデートは、このアップデートは、サポート対象となっている Pixel Watch のセルラーモデル に提供されます。
配信は本日より開始され、今後数週間かけて順次展開される予定です。アップデートの準備が整うと、各ユーザーの Pixel Watch に通知が届きます。
まとめ
今回のアップデートは小規模なものですが、セルラーモデルの Pixel Watch を SIM 契約なしで利用しているユーザーにとっては、重要なアップデートとなります。アップデートは自動的に通知されますが、気になる方は設定メニューから手動で確認してみることをお勧めします。