Google ドライブの Gemini サイドパネル、回答をドキュメントかスプレッドシートに直接エクスポート可能に

当サイトは Google Adsense、Amazon アソシエイト等 アフィリエイト広告を利用して収益を得ています.

今回、Google ドライブの Gemini サイドパネルの機能がアップデートされ、サイドパネルで得られた回答を直接 Google スプレッドシートや Google ドキュメントに変換する機能が追加されました。

これまでドライブの Gemini サイドパネルでのやり取りは、そのサイドパネル内でみ表示されるため、その結果をドキュメントやスプレッドシートに活用する際には、コピー&ペーストなどの手間が必要でした。

今回の新機能により、Gemini に質問や指示を出した後、表示された回答の下部にある「ドキュメントにエクスポート」または「スプレッドシートにエクスポート」ボタンをクリックするだけで、Gemini の回答内容が新しい Google ドキュメントまたはスプレッドシートとして直接作成されます。

これにより、コピーアンドペースの手間が省けるだけでなく、本格的な作業のために Google ドライブから Gemini アプリへと切り替える必要がさらになくなりました。

この機能は現在、即時リリースおよび計画的リリースドメインに展開中で、筆者の複数のアカウントのうちいくつかで確認することができました。

Gemini を利用可能な Google Workspace エディションユーザーが対象で、Business Standard および Plus、Enterprise Standard および Plus、Google One AI プレミアム、Gemini Education または Gemini Education Premium アドオンユーザー、過去に Gemini Business または Gemini Enterprise アドオンを購入しているユーザーが利用できます。

出典: Google Workspace Updates

この記事をシェア

著者情報

Masahide Omuraのアバター Masahide Omura Technical Writer

月間平均130万PVの当サイトを8年以上運営している 尾村 真英 です。これまでに 50台以上の Chromebook をレビュー しており、主に小規模事業者を対象に Chromebook や Google Workspace の導入・活用支援も行っています。
現在は、Chrome Enterprise 公式ユーザーコミュニティのモデレーターとしても活動中で、Professional ChromeOS Administrator 資格を保有しています。

目次